UnicodeシンボルのHTMLマークアップがあります:
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//W3C//DTD HTML 4.0 Transitional//EN">
<HTML xmlns:o = "urn:schemas-microsoft-com:office:office"><HEAD>
<META content="text/html; charset=windows-1251" http-equiv=Content-Type>
<META name=GENERATOR content="MSHTML 9.00.8112.16441"></HEAD>
<BODY>
<P>ψ</P></BODY></HTML>
ψ
IHTMLTxtRange.pasteHTMLを使用して挿入するシンボル。また、HTMLDocument2.body.innerHTMLを使用する場合は、を取得したいのです<P>ψ</P>
が、Unicode文字の文字列関数の文字列表現の代わりにUnicode BSTRを返します。ここでψ
(ψ)はUnicode文字です$ 03C8