この例は32ビットと64ビットのウィンドウで動作しますが、同じ「ビット数」(64ビットのWindowsでは64ビット、32ビットのWindowsでは32ビット)でコンパイルする必要があります。
ウィンドウの列挙と、引数としてprocIDを指定する方法のみを追加しました。値を返す関数は、エラーがないかチェックする必要があります。
#include <windows.h>
#include <dbghelp.h>
#include <stdio.h>
#define TRYTO(b,a) if (!(a)) { \
fprintf(stderr,"Unable to " b "\n"); exit(1);}
static BOOL CALLBACK FunkyCallback(HWND hWnd, LPARAM lParam ){
char b[100]; RECT Rect;
DWORD pid;
if(!GetParent(hWnd)){
GetWindowText(hWnd, b, 99); GetWindowRect(hWnd,&Rect);
GetWindowThreadProcessId(hWnd, &pid);
printf("%li: %s left:%li top:%li\n",pid,b,Rect.left,Rect.top);
}
return TRUE;
}
int main(int argc, char ** argv){
HANDLE hFile;
DWORD procID;
HANDLE hProc;
if (argc > 1){
TRYTO("create file",(
hFile = CreateFile(
"proc.dmp",
GENERIC_READ | GENERIC_WRITE,
FILE_SHARE_DELETE | FILE_SHARE_READ | FILE_SHARE_WRITE,
NULL,
CREATE_ALWAYS,
FILE_ATTRIBUTE_NORMAL,
NULL
))!=INVALID_HANDLE_VALUE);
DWORD procID = atoi(argv[1]);
TRYTO("open process",(
hProc = OpenProcess(
PROCESS_ALL_ACCESS,
FALSE,
procID
)));
TRYTO("write dump",(
MiniDumpWriteDump(
hProc,
procID,
hFile,
MiniDumpNormal,
NULL,
NULL,
NULL
)));
fprintf(stderr,"Successfully created proc.dmp.\n",argv[0]);
CloseHandle(hFile);
} else {
EnumChildWindows(GetDesktopWindow(),FunkyCallback, 0);
fprintf(stderr,"Usage: %s procID\n",argv[0]);
}
}
コンパイルノート
Mingw64を使用してLinuxでテスト済み。
FedoraLinuxにはここにパッケージがあります。64ビットdbghelp.dll
をWindowsServer2008 Windows/system32からソースフォルダーにコピーしました。objdump -f
dllが64ビットか32ビットかを確認できます。コンパイル行は次のようなものでした
/usr/bin/x86_64-w64-mingw32-gcc dmp.c -L. -l dbghelp -o dmp.exe
リンク