このような特定のケースでは、独自の境界線を作成する必要があります。
グラデーション境界線クラスの例を次に示します。
public static class GradientBorder implements Border
{
private Insets margin;
public GradientBorder ( int top, int left, int bottom, int right )
{
super ();
margin = new Insets ( top, left, bottom, right );
}
public void paintBorder ( Component c, Graphics g, int x, int y, int width, int height )
{
Graphics2D g2d = ( Graphics2D ) g;
g2d.setPaint ( new GradientPaint ( x, y, Color.RED, x + width, y, Color.BLUE ) );
Area border = new Area ( new Rectangle ( x, y, width, height ) );
border.subtract ( new Area ( new Rectangle ( x + margin.left, y + margin.top,
width - margin.left - margin.right, height - margin.top - margin.bottom ) ) );
g2d.fill ( border );
}
public Insets getBorderInsets ( Component c )
{
return margin;
}
public boolean isBorderOpaque ()
{
return true;
}
}
もちろん、他のグラデーションの方向や色などを指定することもできます。それらの初期化をコンストラクターに入れることもできます(必要な場合)。これを使用するには、(任意のJComponentサクセサで)境界線を設定する必要があります。
jComponent.setBorder ( new GradientBorder ( 25, 50, 25, 50 ) );
基本的に、この方法で好きなボーダーを任意のカラーリング/アニメーション/シェイプなどで作成できます
ちなみに、半透明の境界線(たとえば、半透明の色、丸みを帯びた角などの形状)を作成する場合は、isBorderOpaque()メソッドがtrueを返す必要があります。そうでない場合は、コンポーネントの再描画の問題に対処する必要があります。