1

このプログラムでは、クラス a からクラス c へのデータ変換を使用します。

a(c c1)
{
   return (c1.getd()*100)
}
// constructor in class a, this is correct, but when when we use

c(a a1)
{
   return (a1.getb()/100)
}
// constructor, then compile error comming that getb is not a member of a please clear what is the problem.


#include<iostream.h>
#include<conio.h>

    class a;
    class c {
       int d;
       public:
          c() {
             d=0;
          }
          c(int x) {
             d=x;
          }
          int getd() {
             return d;
          }
          void putdata() {
             cout<<d;
          }
          c(a a1){ 
             d=(a1.getb()/100);//here is compile error coming --getb is not a member of a
          }
  };
  class a {   
     int b;
     public:
       a() {
     b=0;
       }
       a(int x) {
     b=x;
       }
       void putdata() {
         cout<<b;
       }
       int getb() {
         return b;
       } 
   };

  void main() {
    c c1;
    a a1=100;
    a a2(100);
    c1=a1;

    c1.putdata();
    getch();
  }
4

4 に答える 4

1

a(前方) 宣言されていますが、その関数定義が検出されたときに定義されていません。の定義の後に定義を移動しますclass a

class a;

class c {
    int d;
public:
    c() { d=0; }
    c(int x) { d=x; }
    int getd() { return d; }
    void putdata() { cout<<d; }

    c(a& a1); // Pass a1 as reference as class a is not yet defined.
  };

class a
{
...
};

c::c(a& a1)
{ 
    d=(a1.getb()/100);
}

また、#include <iostream>代わりに#include <iostream.h>.

于 2012-04-10T11:17:38.973 に答える
1

あなたが書くとき

class a;

後の段階で「クラス a」を定義することを約束しています。

次に、定義する前にクラス a を使用しました。クラス a を定義した後にクラス a を使用するコードを記述することで、コードを機能させることができます。

#include<iostream>
#include<conio.h>

using namespace std;

class a;
class c
{
    int d;
public:
    c():d(0)         {}
    c(int x):d(x)    {}
    int getd()       {return d;}
    void putdata()   {cout<<d;}
    c(a a1);     // defined after class a is defined

};

class a
{   int b;
public:
    a():b(0)         {}
    a(int x): b(x)   {}

    void putdata()   {cout<<b;}
    int getb()       {return b;}     
};


c::c(a a1)
{
    // uses class a after it is defined
    d=(a1.getb()/100);
}

void main()
{
    c c1;
    a a1=100;
    a a2(100);
    c1=a1;


    c1.putdata();
    getch();
}
于 2012-04-10T11:20:22.803 に答える
0

問題は、クラスが宣言される順序だと思います。次のことを試してください。

#include<iostream.h>
#include<conio.h>

class a
{
  int b;

public:

  a()
  {
    b=0;
  }

  a(int x)
  {
    b=x;
  }

  void putdata()
  {
    cout<<b;
  }

  int getb()
  {
    return b;
  }

};

class c
{
  int d;

public:

  c()
  {
    d=0;
  }

  c(int x)
  {
    d=x;
  }

  int getd()
  {
    return d;
  }

  void putdata()
  {
    cout<<d;
  }

  c(a a1)
  {
    d=(a1.getb()/100);//here is compile error coming --getb is not a member of a
  }

 };

int main()
{
c c1;
a a1=100;
a a2(100);
c1=a1;


c1.putdata();
getch();

return 0;
}
于 2012-04-10T11:47:25.293 に答える
0

コンパイラは常にテキスト ファイルを先頭から解析するため、メソッドまたは関数を使用する前に定義する必要があります。

あなたの行class a;は、a という名前のクラスがあることをコンパイラーに伝えますが、この時点では、メンバー関数はコンパイラーに認識されていません。

次のコードをクラス c の宣言の前に置くと、コンパイラはgetb、メソッドが何をするかを知らなくても、クラス a のオブジェクトでのメソッドの使用が違法ではないことを認識します。

class a
{
    public:
        int getb();
}
于 2012-04-10T11:20:36.977 に答える