関数を使用して 2 番目の配列を作成したい。ユーザーが寸法 (x,y) を入力すると、関数がそれを出力します。最初の行には数字 1,2,3...x が表示され、最初の列には文字 a、b、c、d、e....y (y は数字として与えられます) が表示されます。
たとえば、ユーザーが x=5 y=7 と入力すると、次のように出力されます。
1 2 3 4 5
a _ _ _ _ _
b _ _ _ _ _
c _ _ _ _ _
d _ _ _ _ _
f _ _ _ _ _
h _ _ _ _ _
i _ _ _ _ _
コードを書きましたが、文字でこれを行う方法がわかりません。
void function(int x,int y)
{
char th[x][y];
for (int i = 1; i < x; i++)
{
for (int j = 1; j < y; j++)
{
if(i==1 )
{
for (int k = 1; k < x; k++)
{
th[i][j]=k;
}
}
else if(j==1)
{
th[i][j]='a';
}
else
{
th[i][j]='_';
}
std:: cout << th[i][j] <<'\t';
}
cout << std::endl;
}
}