4

はい、私は (この投稿)について知っています。検索すると、イベントAxisValueChangedがこの 1 つのスレッドにのみ存在するように見えることに気付くでしょう。

私の目標は、ユーザーが X 軸で選択したときに Y 軸を自動的にズームすることですが、その方法がわかりません。

また、SelectionRangeChanged イベントを使用しようとしましたが、実際に選択された範囲を把握できないため、このイベントは壊れているようです。(IEなので、最大/最小範囲を見つけることができます)。

MS チャート ( Microsoft チャート ) を使用しています

最終的な目標は、X 軸をズームすると (これは FastLine チャートです)、Y 軸に新しい「最大」の可視値が表示され、それに応じてサイズ変更/ズームする必要があります。

4

1 に答える 1

5

私があなたを正しく理解していれば、X軸のズーム範囲を指定して、Y軸の同じ範囲もズームしたいと考えています。その場合は、次の方法で実行できます。

void chart1_SelectionRangeChanged(object sender, CursorEventArgs e)
{
    // Given the visible (zoomed) range on X, 
    // it zooms the same relative range on Y:
    // i.e. if on the X axis, the range 5% - 30% is zoomed, 
    // it zooms the same range on Y.
    var axisY = this.chart1.ChartAreas[0].AxisY;

    var totalXRange = e.Axis.Maximum - e.Axis.Minimum;
    var totalYRange = axisY.Maximum - axisY.Minimum;

    var ySelectionStart = (e.Axis.ScaleView.ViewMinimum - e.Axis.Minimum) *
                          totalYRange / totalXRange;
    var ySelectionEnd = (e.Axis.ScaleView.ViewMaximum - e.Axis.Minimum) * 
                         totalYRange / totalXRange;

    axisY.ScaleView.Zoom(ySelectionStart,ySelectionEnd);
}

あなたが言ったように、イベントAxisValueChangedは存在しません。リンクした投稿は、おそらく(既存の)イベントAxisViewChangedを意味していました。

明らかに、AxisViewChanged目的に使用することもできます。そのイベントを悪用するように私のコードを適応させることはそれほど難しくありません。

助けが必要な場合はお気軽にお尋ねください ;)

編集 :

あなたの目標を説明するためにコードを修正しました。次のコードは、ズームされた X 範囲内のポイントの最大値と最小値に対応する Y 範囲を計算します。

void chart1_SelectionRangeChanged(object sender, CursorEventArgs e)
{
    var axisY = this.chart1.ChartAreas[0].AxisY;

    var xRangeStart = e.Axis.ScaleView.ViewMinimum;
    var xRangeEnd = e.Axis.ScaleView.ViewMaximum;

    // compute the Y values for the points crossing the range edges
    double? yRangeStart = null;
    var pointBeforeRangeStart = this.chart1.Series[0].Points.FirstOrDefault(x => x.XValue <= xRangeStart);
    var pointAfterRangeStart = this.chart1.Series[0].Points.FirstOrDefault(x => x.XValue > xRangeStart);
    if (pointBeforeRangeStart != null && pointAfterRangeStart != null)
        yRangeStart = Interpolate2Points(pointBeforeRangeStart, pointAfterRangeStart, xRangeStart);

    double? yRangeEnd = null;
    var pointBeforeRangeEnd = this.chart1.Series[0].Points.FirstOrDefault(x => x.XValue <= xRangeEnd);
    var pointAfterRangeEnd = this.chart1.Series[0].Points.FirstOrDefault(x => x.XValue > xRangeEnd);
    if (pointBeforeRangeEnd != null && pointAfterRangeEnd != null)
        yRangeEnd = Interpolate2Points(pointBeforeRangeEnd, pointAfterRangeEnd, xRangeEnd);

    var edgeValues = new[] { yRangeStart, yRangeEnd }.Where(x => x.HasValue).Select(x => x.Value);

    // find the points inside the range
    var valuesInRange = this.chart1.Series[0].Points
    .Where(p => p.XValue >= xRangeStart && p.XValue <= xRangeEnd)
    .Select(x => x.YValues[0]);

    // find the minimum and maximum Y values
    var values = valuesInRange.Concat(edgeValues);
    double yMin;
    double yMax;
    if (values.Any())
    {
        yMin = values.Min();
        yMax = values.Max();
    }
    else
    {
        yMin = this.chart1.Series[0].Points.Min(x => x.YValues[0]);
        yMax = this.chart1.Series[0].Points.Max(x => x.YValues[0]);
    }

    // zoom Y-axis to [yMin - yMax]
    axisY.ScaleView.Zoom(yMin, yMax);
}

// see: http://en.wikipedia.org/wiki/Linear_interpolation#Linear_interpolation_between_two_known_points
public static double Interpolate2Points(DataPoint p1, DataPoint p2, double x)
{
    var x0 = p1.XValue;
    var y0 = p1.YValues[0];
    var x1 = p2.XValue;
    var y1 = p2.YValues[0];
    return y0 + ((x - x0) * y1 - (x - x0) * y0) / (x1 - x0);
}
于 2012-04-17T17:44:41.460 に答える