TP Orpheus の最初のオープン ソース リリースに付属の Readme.txt から:
2. Package names
TurboPower Orpheus package names have the following form:
ONNN_KVV.*
| ||
| |+------ VV VCL version (30=Delphi 3, 35=C++Builder 3, 70=Delphi 7)
| +------- K Kind of package (R=runtime, D=designtime)
|
+----------- NNN Product version number (e.g., 406=version 4.06)
For example, the Orpheus runtime package files for Delphi 7 have
the filename O406_D70.*.
The runtime package contains the core functionality of the product and
is not installed into the IDE. The designtime package references the
runtime package, registers the components, and contains property
editors used in the IDE.
注: @WarrenP は、上記のテキストにエラーが含まれていることを指摘しています (おそらく、TurboPower の作成者による単なるタイプミスです)。「たとえば」は逆になっています。「Delphi 7 の Orpheus デザインタイム パッケージ ファイル」と表示されます。
XE2 は Delphi バージョン 16 であるため、r160
とで終わるペアになり、設計時のパッケージになります。XE2 では、Delphi と C++ Builder でわずかに異なるパッケージが必要であり、 と がを参照していると思います (まだ確認する機会はありません) 。確認してみます。私はこのマシンに Orpheus を持っていませんが、オフィスのマシン (古いもの) には持っているので、できるときに更新します。それまでの間、私は をコンパイルすることから始め、次に をコンパイルしてインストールします。私はそれらがあなたが必要とするものであると確信しています。d160
d160
br160
bd160
"B"uilder
O408_r160.dproj
O408_d160.dproj