3

macvimでは、タブ名を完全な長さにすることは可能ですか(つまり、短縮されませんか?)

たとえば、を開くa-very-really-quite-long-file-name.txtと、タブ内の名前はに短縮されa-very-really-q...ます。最初は似ている長い名前で開いている複数のファイルを開くと、これはイライラします。(コンソールvimでは、この短縮は発生しません)。

この短縮を防ぐオプションや設定はありますか?

(私のオプションguitablabel=%M%t%tファイル名であり(ドキュメントでは短縮について言及されていないようです)、macvim 7.3を使用しています。)

4

1 に答える 1

3

http://code.google.com/p/macvim/wiki/UserDefaultsで問題のない解決策を見つけまし
た。端末に次のコードを入力すると、タブラベルを広くすることができます($記号はプロンプトです。入力しないでください) :

$ defaults write org.vim.MacVim MMTabMinWidth 200
$ defaults write org.vim.MacVim MMTabOptimumWidth 300
$ defaults write org.vim.MacVim MMTabMaxWidth 400

必要に応じて数値(ピクセル幅)を変更できる場所。これは完全な解決策ではありません。タブラベルの幅は、ファイル名の長さに動的にサイズ変更されません。したがって、非常に長いファイル名を開くと、作成した非常に広い設定に対しても幅が広すぎて、省略形とドットが表示されます。

誰かがより良い解決策を知っているなら、私はそれを聞きたがっています...

于 2012-04-23T09:53:17.703 に答える