次のプログラムを見てください。
int main()
{
char a=65, ch ='c';
printit(a,ch);
}
printit(a,ch)
{
printf("a=%d ch=%c",a,ch);
}
関数「printit()」で引数のデータ型を指定しなくても、結果はprintfに表示されます。gcc でコンパイルして実行すると、正解が表示されます。C では引数のデータ型を指定する必要はありませんか? 上記の場合に取られる引数のデフォルトのデータ型は何ですか?