96

私は Emacs で Org-mode を使用して、すべての技術文書を処理しています。Emacs を使用して、スタック オーバーフローに関する質問を準備したいと考えています。そのためのEmacsモードはありますか、それとももっと良いことに、スタックオーバーフローのフォーマットを処理するためのOrg-modeの拡張機能はありますか? 理想的には、スタック オーバーフローの質問/コメント バッファで使用されるマークダウン構文でサポートされているすべての書式設定オプションを含める必要があります。

4

5 に答える 5

144

Emacsとスタックオーバーフローの統合

前述のように、マークダウンモードを使用できます。マークダウンモードをStackOverflowと統合するには、FirefoxプラグインのIt's All Textを使用して、外部エディターでテキストエリアを編集できます。設定方法は次のとおりです。

  1. markdown-modeをインストールします。DebianまたはUbuntuを使用している場合は、を発行してインストールできます

    sudo apt-get install emacs-goodies-el
    

    または、emacs 24を使用している場合(またはemacs 23にpackage.elを使用している場合)、 MarmaladeまたはMelpaを使用してインストールできます。

    M-x package-install RET markdown-mode
    
  2. すべてのテキストをインストールします。

  3. Emacsを使用するには、すべてのテキストの設定を設定します。実行可能ファイル(例:/ usr / bin / emacs)またはemacsclientに設定できます。
  4. .emacsに以下を追加して、StackOverflowおよびStackExchangeテキストエリアのマークダウンモードを有効にします。

    ;; Integrate Emacs with Stack Exchange https://stackoverflow.com/a/10386560/789593
    (add-to-list 'auto-mode-alist '("stack\\(exchange\\|overflow\\)\\.com\\.[a-z0-9]+\\.txt" . markdown-mode))
    

    または、as-external-alistが定義されている場合(M-x describe-variable RET as-external-alist失敗しない場合)は、おそらくをオーバーライドしますauto-mode-alist。わずかに異なる形式(短所セルのリストではなくペアのリスト)であるため、これは機能します。

    (add-to-list 'as-external-alist '("stack\\(exchange\\|overflow\\)\\.com\\.[a-z0-9]+\\.txt" markdown-mode))
    
  5. テキストエリアの右下にある青い編集ボタンを押して、emacsで編集します。青い編集ボタンは、次のスクリーンショットに示されています。

    このテキストエリアの右下にある青い編集ボタンのスクリーンショット

    次のスクリーンショットは、この投稿を編集するマークダウンモードのEmacsバッファーです。

    この投稿を編集するマークダウンモードのEmacsバッファーのスクリーンショット

  6. Emacsでの編集が完了したら、バッファを保存してFirefoxに送信します。

他のドメインでこの機能が必要な場合は、上記の正規表現を変更する必要があります。以下は、Stack Exchange、Stack Overflow、Ask Ubuntu、およびスーパーユーザーを認識します。

;; Integrate Emacs with Stack Exchange https://stackoverflow.com/a/10386560/789593
(add-to-list 'auto-mode-alist '("\\(stack\\(exchange\\|overflow\\)\\|superuser\\|askubuntu\\)\\.com\\.[a-z0-9]+\\.txt" . markdown-mode))

Org-modeでmarkdown-modeを使用する

markdow-modeをOrg-modeで使用するには、その機能を使用してソースコードを操作できます。これを使用すると、マークダウンモードを介して編集できる組織モードバッファ内にマークダウンのブロックを含めることができます。次のように使用できます。

  1. Org-modeバッファにいるときは<s、改行を入力して。を押しTabます。これにより、

    #+begin_src 
    
    #+end_src
    
  2. あなたが持っているようにmarkdown後に入力してください#+begin_src

    #+begin_src markdown
    
    #+end_src
    
  3. ソースブロック内(#+begin_src markdownとの間#+end_src)でを押しC-c 'て、マークダウンモードでソースブロックを編集します。

  4. マークダウンモードでソースブロックを編集します。

  5. を押しC-c 'て組織モードバッファに戻り、編集を挿入します。これは、次のスクリーンショットが示すようになります。

    この投稿のマークダウンコードのブロックを編集するOrg-modeバッファ

于 2012-04-30T15:49:02.480 に答える
14

マークダウンモードがあります: http://jblev ​​ins.org/projects/markdown-mode/

一部のカスタマイズについては、 http://emacswiki.org/emacs/MarkdownModeを参照してください。

また、新しいエクスポート エンジンのマークダウン バックエンドがここにあります: http://orgmode.org/w/?p=org-mode.git;a=blob_plain;f=contrib/lisp/org-md.el;hb=頭

contrib/lisp/にディレクトリを追加してくださいload-path

そして。(require 'org-export)_(require 'org-md)

M-x org-md-export-to-markdown RETマークダウンにエクスポートします。

于 2012-04-30T13:05:03.303 に答える