フレックスボックスをネストできますか? 水平フレックスボックスに水平フレックスボックスを入れ子にし、垂直フレックスボックスに垂直フレックスボックスを入れ子にしました。クロムでは水平方向の水平方向のみが機能し、Firefox ではどちらも機能しません!
ここで jsfiddle を作成しました: http://jsfiddle.net/NpkTL/1/
しかし、ここにhtmlがあります:
<div id="A">
<div id="A1">A1</div>
<div id="A2">
<div id="A2-container">
<div id="A2a">A2a</div>
<div id="A2b">A2b</div>
</div>
</div>
</div>
<div id="B">
<div id="B1">B1</div>
<div id="B2">
<div id="B2-container">
<div id="B2a">B2a</div>
<div id="B2b">B2b</div>
</div>
</div>
</div>
および CSS:
* {
margin: 0;
padding: 0;
font-family: Arial;
}
#A {
position: absolute;
top: 0px;
left: 0px;
background: black;
width: 50%;
height: 100%;
display: -moz-box;
display: -webkit-box;
display: box;
-moz-box-orient: horizontal;
-webkit-box-orient: horizontal;
box-orient: horizontal;
}
#A1 {
background: brown;
width: 100px;
height: 80%;
}
#A2 {
background: orange;
height: 80%;
-moz-box-flex: 1;
-webkit-box-flex: 1;
box-flex: 1;
}
#A2-container {
display: -moz-box;
display: -webkit-box;
display: box;
-moz-box-orient: horizontal;
-webkit-box-orient: horizontal;
box-orient: horizontal;
width: 100%;
height: 100%;
}
#A2a {
background: red;
height: 80%;
-moz-box-flex: 1;
-webkit-box-flex: 1;
box-flex: 1;
}
#A2b {
background: blue;
width: 100px;
height: 80%;
}
#B {
position: absolute;
top: 0px;
right: 0px;
background: gray;
width: 50%;
height: 100%;
display: -moz-box;
display: -webkit-box;
display: box;
-moz-box-orient: vertical;
-webkit-box-orient: vertical;
box-orient: vertical;
}
#B1 {
background: brown;
width: 80%;
height: 100px;
}
#B2 {
background: orange;
width: 80%;
-moz-box-flex: 1;
-webkit-box-flex: 1;
box-flex: 1;
}
#B2-container {
display: -moz-box;
display: -webkit-box;
display: box;
-moz-box-orient: vertical;
-webkit-box-orient: vertical;
box-orient: vertical;
width: 100%;
height: 100%;
}
#B2a {
background: red;
width: 80%;
-moz-box-flex: 1;
-webkit-box-flex: 1;
box-flex: 1;
}
#B2b {
background: blue;
width: 80%;
height: 100px;
}
左が#A、右が#Bです。#A と #A2-container は垂直フレックスボックスで、#B と #B2-container は水平フレックスボックスです。さまざまな div の色を設定し、各レベル (垂直の幅と垂直の高さ) でそれらを縮小して、何が起こっているかを簡単に確認できるようにしました。左側 (クロム!) では問題ないように見えますが、右側では、#B2a が #B2 (オレンジ色の部分) を垂直方向に埋める必要があります。
この例では、中央の行/列に 3 のフレックスを持つ 1 つのフレックスボックスを使用する方が簡単ですが、コンテンツを #A2 に相当するものに動的にロードしていますが、これもフレックスボックスです。