私はPython(およびプログラミング全般)が初めてで、典型的なクラスのデータベース/レジスタを作成しています。ユーザーがデータベースに生徒を追加および削除できるようにしたかったので、主にリストを使用しましたが、うまくいきませんでした。
プログラムを再起動するたびに、ユーザーが変更したリストは、コードで指定したデフォルトのリストに戻ります。私はインターネットを見回して、リストを別のtxtファイルに保存しようとしました。ただし、プログラムを再起動するたびにtxtファイルもデフォルトに戻ります。リストに加えた変更を保存し、そのままにしておく方法を教えてください。これがコードです(あまり良くありません):
def menu():
    print "*****************CLASS REGISTER*****************"
    print "Press 1 See The List Of Pupils"
    print "Press 2 To Add New Pupils"
    print "Press 3 To Remove Pupils"
    print "Press 0 To Quit \n"
filename = open('pupil.txt','r')
pupil = ["James Steele", "Blain Krontick", "Leeroy Jenkins", "Tanvir Choudrey"]
def see_list(x):
    print x
def add_pupil(x):
    print "You have chosen to add a new pupil.\n"
    option = raw_input("Please type the childs name.")
    x.append(option)
    filename = open('pupil.txt','w') 
    filename.write('\n'.join(pupil)) 
    filename.close() 
    print option, "has been added to the system."
    return x
def delete_pupil(x):
    print "You have chosen to remove a pupil.\n"
    option = raw_input("Please type the childs name.")
    if option in x:
        x.remove(option)
        filename = open('pupil.txt','w') 
        filename.write('\n'.join(pupil)) 
        filename.close() 
        print option, "has been removed from the system."
    else:
        print "That person is not in the system."
    return x
one = 1
while one != 0:
    menu()
    option = input() 
    if option == 1:
        see_list(pupil)
    elif option == 2:
        add_pupil(pupil)
    elif option == 3:
        delete_pupil(pupil)
    elif option == 0:
        break
    else:
        print "That is not a valible choice."
filename = open('pupil.txt','w') 
filename.write('\n'.join(pupil)) 
filename.close() 
if option == 0:
    quit