2

私は、gtk ウィンドウ (Opencv/highgui) を処理するためにいくつかのグラフィカル エンジンを使用する C および C++ アプリに取り組んでいます。このアプリは、stdout/cout にマイナーな出力を行います。

Windows では、この種のアプリをデスクトップから起動すると自動的にコンソールが開き、"printf()" または "std::cout" のいずれかで標準出力に書き込まれた内容がユーザーに表示されます。

Linux では、以前に開いたコンソールから起動しても問題ありません。しかし、デスクトップ (ダブルクリック) から起動すると、Linux は関連付けられたコンソールを開かず、stdout/cout に書き込まれたデータが失われます。これは、Linux では通常の動作のようです (?)。

Linux プラットフォームでコンパイルしたときに、アプリからコンソールを自動的に開きたいと考えています。

これはこれのだまされたように思えますが、要点は、うまくいかないということです! 現在、次のコードがあります。

#ifndef __WIN32
   filebuf* console = new filebuf();
   console->open( "/dev/tty", ios::out );
   if( !console->is_open() )
       cerr << "Can't open console" << endl;
   else
       cout.ios::rdbuf(console);
#endif

(cerr は freopen() を使用してファイルにリダイレクトされます)

「コンソールを開けません」というメッセージが表示され続けます。コンソール名を置き換えてみました:

console->open( "/dev/console", ios::out );

しかし、それは変わりませんでした。

私は正しい方向にいますか?次に何を試すことができますか?特に端末アプリケーション (xterm) を開こうとする必要がありますか? しかし、どうすればそのコンソールをアプリに「接続」できますか?

4

2 に答える 2

5

解決策 1

気に入らないかもしれない非常に単純な解決策: を使用して端末でアプリケーションを実行するスクリプトを作成しますgnome-terminal -x <your_program> <your_args>。スクリプトをダブルクリックすると、ターミナルが開きます。

解決策 2

もう少し複雑な解決策として、'--noconsole' 引数をアプリケーションに追加します。引数が存在する場合は、アプリケーションを実行するだけです。「--noconsole」が存在しない場合:

if( fork() == 0 ) {
    execlp("gnome-terminal", "gnome-terminal", "-x", argv[0], "--noconsole", NULL );
} else {
    exit( 0 );
}

これにより、引数gnome-terminalを使用してアプリケーションを実行する子プロセスが作成され--noconsoleます。理にかなっていますか?ちょっとハックですが、うまくいきます。

解決策 3

これは最もトリッキーなソリューションですが、いくつかの点でよりエレガントです。アイデアは、stdout をファイルにリダイレクトし、実行中のターミナルを作成することtail -f <file_name> --pid=<parent_pid>です。これにより、親プロセスの出力が出力され、親プロセスが終了すると終了します。

#include <stdlib.h>
#include <unistd.h>
#include <stdio.h>
#include <string.h>

// Create terminal and redirect output to it, returns 0 on success,
// -1 otherwise.
int make_terminal() {
    char  pidarg[256]; // the '--pid=' argument of tail
    pid_t child;       // the pid of the child proc
    pid_t parent;      // the pid of the parent proc
    FILE* fp;          // file to which output is redirected
    int   fn;          // file no of fp

    // Open file for redirection
    fp = fopen("/tmp/asdf.log","w");
    fn = fileno(fp);

    // Get pid of current process and create string with argument for tail
    parent = getpid();
    sprintf( pidarg, "--pid=%d", parent );

    // Create child process
    child = fork(); 
    if( child == 0 ) {
        // CHILD PROCESS

        // Replace child process with a gnome-terminal running:
        //      tail -f /tmp/asdf.log --pid=<parent_pid>
        // This prints the lines outputed in asdf.log and exits when
        // the parent process dies.
        execlp( "gnome-terminal", "gnome-terminal", "-x", "tail","-f","/tmp/asdf.log", pidarg, NULL );

        // if there's an error, print out the message and exit
        perror("execlp()");
        exit( -1 );
    } else {
        // PARENT PROCESS
        close(1);      // close stdout
        int ok = dup2( fn, 1 ); // replace stdout with the file

        if( ok != 1 ) {
            perror("dup2()");
            return -1;
        }

        // Make stdout flush on newline, doesn't happen by default
        // since stdout is actually a file at this point.
        setvbuf( stdout, NULL, _IONBF, BUFSIZ );
    }

    return 0;
}

int main( int argc, char *argv[]) {
    // Attempt to create terminal.
    if( make_terminal() != 0 ) {
        fprintf( stderr, "Could not create terminal!\n" );
        return -1;
    } 

    // Stuff is now printed to terminal, let's print a message every
    // second for 10 seconds.
    int i = 0;
    while( i < 10 ) {
        printf( "iteration %d\n", ++ i );
        sleep( 1 );
    }

    return 0; 
}
于 2012-05-20T02:16:35.120 に答える
3

あなたの例はすべてコンソールを「開く」 - ファイルを開くという意味で。これはGUIには何もしません。これを行いたい場合は、gtk ウィンドウを開いて出力をそこに送る必要があります。

于 2012-05-19T21:37:21.583 に答える