1

クローズドソースでプロジェクトXを使用しているとします。LGPLであるコンポーネントYを参照/リンクし、コンポーネントYに変更を加えます

1)変更されたコンポーネントYのソースを含むProjectXバイナリをリリースします

また

2)コンポーネントYの変更を(元の作成者に)上流に戻し、コンポーネントYのソースなしでプロジェクトXバイナリをリリースします。

これらのシナリオのいずれかがLGPLに準拠していますか?

4

2 に答える 2

3

1) 大丈夫です。

2) そうではありません: y ソースを配布する必要があります (または、少なくともそうするための書面による申し出)。ユーザーは、アップストリームのパッチ リポジトリ (バグ トラッカーなど) の奥深くで変更を探すのに苦労するでしょう。

于 2009-07-01T08:14:31.163 に答える
0

オプション(1)は確かにOKです。オプション(2)はおそらくそうではありません。これは、「アップストリームで変更を提供する」実際の方法がないためです。

于 2009-07-01T08:13:27.377 に答える