Find centralized, trusted content and collaborate around the technologies you use most.
Teams
Q&A for work
Connect and share knowledge within a single location that is structured and easy to search.
includeディレクティブを使用してファイルを含めるという概念に精通していますが、次のステートメント、特に2つの先頭のドットと円記号はどういう意味ですか?
#include "..\CmnHdr.h"
先頭の2つのドットは、現在のディレクトリの親ディレクトリを意味します。.これは、現在のディレクトリと..親ディレクトリを意味する古い規則です。
.
..
これは、現在のファイルが存在する場所に関連して含めるファイルを指定する方法です。上記の場合、現在のファイルの親ディレクトリにファイルCmnHder.hを含めるようにコンパイラに指示します。また、現在のディレクトリを意味するドットが1つだけ表示される場合もあります。