3

Outlookで会議を行うと、受信者には電子メールの上部に[承認/拒否]ボタンが表示されます。SharePointでも同様のことをしたいと思います。タスクが作成されると、タスクが割り当てられている人に電子メールが送信され、電子メールは受信者にタスクを受け入れるか拒否するかを尋ねます。カスタムASPxページを使用してこれを行う人々のデモを見てきましたが、電子メールで直接作成したいと思います。どうすればいいですか?

Visual Studioでワークフローを作成することに慣れているので、メールを設定したり、応答を解析したりするためのコード例に満足しています。

乾杯

ニック

4

2 に答える 2

2

電子メールがiCalendar形式であるため、Outlookの承認/拒否ボタンが表示されます。これが最善の方法かどうかはわかりませんが、C#コードを使用して独自のiCalendarメールを送信し、制御するメールサーバーに応答メールを設定することができます。そのメールサーバーから、電子メールを処理し、SharePointWebServiceAPIを使用してSharePointのアイテムを承認できます。

于 2009-07-06T16:06:00.617 に答える
2

JMDの提案は気に入っていますが、メールサーバーからSharePointをどのように操作するかわかりません。

<a href="...">...</a>[承認]ボタンと[拒否]ボタンの2つのリンク()を含むHTML形式の電子メールを送信する方が簡単な場合があります。CSSを使用して、実際のボタンのように見えるようにフォーマットすることができます。

次に、ASPXページ(またはより適切なIHttpHandler実装)を作成して、URLを介して渡されたパラメーターに基づいてアクションを実行できます。サイト、Web、リストの詳細、およびリストアイテムIDと、アイテムが承認されたか拒否されたかを示す値を渡す必要があります。

次に、電子メールの「ボタン」のURLを設定してハンドラーを呼び出し、適切なパラメーター値を渡します。

これの欠点は、「ボタン」がメッセージ本文の一部であり、Outlook Chromeの一部ではないことですが、一方で、どの電子メールクライアントからでも使用できることです。

于 2009-07-06T21:38:13.070 に答える