1

サーバーと通信するAndroidアプリケーションを開発しました。ユーザーは、アプリケーションを介して、サーバーが実行されていることをシステム上で認証し、サーバーがアプリケーションに情報を送信できるようになります。

アプリケーションのユースケース図(UML)を作成していますが、サーバーをアクター(外部)として表すか、図から省略するかがわかりません... UMLは初めてなので、定義は現時点では少し混乱しています...

誰かがこれを手伝ってくれますか?

(これがそのような質問をするのに適切な場所ではない場合は申し訳ありません)。

4

2 に答える 2

1

まず、誰のための図ですか?そして、あなたはそれと何を伝えようとしていますか?

UC diagsは通常、ユーザー(アクター)とユーザーが達成したいこと(ユースケース)を説明するために使用されます。それらは、ユーザーの目標がどのように促進されるかに焦点を合わせていません。

あなたの質問は主にテクノロジーに焦点を当てています。識別可能な唯一のユースケースは、「ユーザー」アクターの「認証」です。それは特に洞察に満ちているようには見えません。この考え方を発展させると、次の質問は次のようになります。なぜユーザーを認証する必要があるのでしょうか。つまり、認証に成功したら、彼/彼女は何ができるでしょうか?そして、それらはあなたのシステムの範囲内にありますか?関連して、認証には通常、コンパニオンUCのセットが付属しています。最初に登録する(名前、pwd、記憶に残るデータなど)、失われたpwdをリセット/取得するなどです。

上記はすべて、ユーザーが誰であり、何をする必要があるかを実際に伝えようとしていることを前提としています。それはあなたの目的ではないかもしれません。ソリューションの設計を伝えたい場合があります(ユーザーがアプリケーションにアクセスしたり、アプリがサーバーにメッセージを送信したりするなど)。もしそうなら、おそらくシーケンス図やコンポーネント図を使用したほうがよいでしょう。

この2つは相互に排他的ではないことに注意してください。ソリューションの設計は、ユーザーのニーズから自然に流れます。したがって、両方が適用可能である可能性があります。すべてはあなたが伝えたいものに依存します。

hth。

于 2012-06-08T12:00:29.597 に答える
1

サーバーがシステムの一部である場合は、省略してください。それ以外の場合、それは外部アクターであり、ユースケース図に配置する必要があります。

于 2012-06-08T13:45:14.157 に答える