数日前、マウスホイールをスクロールすると画面上のテキストの色が変わるプログラムに関する質問を投稿しました。残念ながら、特に有用であるにはあまりにも多くのコードが投稿された、うまくまとめられていない質問でした。
いくつかの応答がありました。そのうちの 1 つは、問題を修正したものを投稿したユーザーのごみ箱からのものでした (このページの下部にある、MouseWheelMotion イベント中にウィンドウが空白になる) が、すべてのクラスの説明を読んだ彼が投稿したプログラムで私が知らなかったことと、その実行を経験したこと なぜ彼が私のものとは異なる効果を達成するのか理解できません。
彼はすべてのマウスホイールの動きを記録しているようですが、私のものは最初の動きだけです。また、プログラムが大きすぎて効果を再現できなかったという意見もありました。
以下は、同じ効果を引き出す非常に単純化されたバージョンです (願っています)。
質問:マウス ホイール イベントの処理中に画面が空白になる問題を修正する 2 つのプログラムの根本的な違いは何ですか?
import java.awt.Color;
import java.awt.Font;
import java.awt.Graphics;
import java.awt.event.MouseWheelEvent;
import java.awt.event.MouseWheelListener;
import java.util.LinkedList;
import javax.swing.JFrame;
public class WheelPrinter implements MouseWheelListener, Runnable {
JFrame frame;
LinkedList colorList;
int colorCount;
/**
* @param args the command line arguments
*/
public static void main(String[] args) {
WheelPrinter w = new WheelPrinter();
w.run();
}
public WheelPrinter() {
frame = new JFrame();
frame.setSize(500, 500);
frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);
frame.addMouseWheelListener(this);
frame.setVisible(true);
frame.setBackground(Color.WHITE);
colorList = new LinkedList();
colorList.add(Color.BLACK);
colorList.add(Color.BLUE);
colorList.add(Color.YELLOW);
colorList.add(Color.GREEN);
colorList.add(Color.PINK);
}
@Override
public void mouseWheelMoved(MouseWheelEvent e) {
colorChange();
}
@Override
public void run() {
while(true) {
draw(frame.getGraphics());
try {
Thread.sleep(20);
} catch (Exception ex) {
}
}
}
public void draw(Graphics g) {
g.setColor(frame.getBackground());
g.fillRect(0,0,frame.getWidth(),frame.getHeight());
g.setFont(new Font("sansserif", Font.BOLD, 32));
g.setColor(frame.getForeground());
g.drawString("yes", 50, 50);
}
public void colorChange() {
colorCount++;
if (colorCount > 4) {
colorCount = 0;
}
frame.setForeground((Color) colorList.get(colorCount));
}
}
(私のコードを実行してみると、マウス ホイールを強く回してみると、さらに明白になります)