3

NERDTreeで本当に気になるのは、5分前に見たばかりのファイルを開いているときに、カーソルが最後にあった場所ではなく、最初にファイルが開かれることです。

:bバッファリストを使用してファイルを開く場合(すでに一度開いています)、カーソルが最後にあった場所に直接移動するため、この問題は発生しません。私のソースファイルは大きいので、これは役に立ちます。

NERDTreeが最初にバッファリストを調べて、ファイルがすでに開かれているかどうかを確認する方法はありますか?それとも、私の問題を解決する他の方法がありますか?

4

2 に答える 2

5

このVimのヒントに触発されて、vimrcに次のものがあります。これは、カーソルを開いたときにカーソルを最後の位置に自動的に移動します。NERDTreeでは問題なく動作するようです

au BufReadPost *
     \ if line("'\"") > 1 && line("'\"") <= line("$") |
     \   exe "normal! g`\"" |
     \ endif

カーソル位置はviminfoファイルに保存されるため、viminfoオプションは適切に設定されていることに注意してください。デフォルト値でいいと思います。

于 2012-06-27T14:01:09.110 に答える
1

これを試してください、それはカーソルの最後の位置を復元します

隠しセット

于 2013-03-17T08:01:52.650 に答える