プロパティバインディングでStringFormatを使用する場合の.Net3.5と4.0の違いは何ですか?
Textプロパティがdouble型のプロパティにバインドするテキストボックスのみを含むWPFウィンドウがあります。3.5では、数値を編集するとテキストボックスは期待どおりに機能しますが、4.0では、小数点の片側しか編集できず、バックスペースまたは削除を使用すると、奇妙なフォーマットが発生し、データが上書きされます。これを示す最良の方法は、さまざまなフレームワークを対象とした例を試すことです。
<TextBox FontSize="16" Text="{Binding Path=SetPoint, UpdateSourceTrigger=PropertyChanged, StringFormat=0.000}" Margin="185,130,209,146" />
また、UpdateSourceTriggerを削除すると、.Net4.0が3.5バージョンのように機能することに気付きました。UpdateSourceTriggersは異なるバージョンで逆になりましたか?
<TextBox FontSize="16" Text="{Binding Path=SetPoint, StringFormat=0.000}" Margin="185,130,209,146" />