1

DB2 インスタンスからフェッチされた DATE フィールドを表示しようとしています。

Oracleでは、次のようなものを使用します:

to_char(v_date, 'YYYY-MM-DD')

AS400 DB2で同等のものは何ですか?

4

3 に答える 3

3

V5R3 以降では、CHAR() 関数を使用します。Oracle の例と同じ結果を得るには、次を使用します。

char(v_date, ISO)

日付フィールドで CHAR() 関数を使用する場合、ISO、USA、EUR、JIS、およびローカルの形式から選択できます。形式として「ローカル」を使用する場合、ODBC 接続ジョブの属性が使用されます。これは、おそらく日付形式と日付区切り記号のシステム レベルの値になります。他の日付形式は次のとおりです。

ISO = 'yyyy-mm-dd'
米国 = 'mm/dd/yyyy'
EUR = 'dd.mm.yyyy'
JIS = 'yyyy-mm-dd'

V5R4 では、varchar_format 関数を使用できます。この関数で有効な形式は、「YYYY-MM-DD HH24:MI:SS」および「YYYY-MM-DD」のみです。

V6R1 では、varchar_format 関数のフォーマット オプションが改善されました。別の回答で述べたように、to_char は varchar_format の代替です。

于 2009-07-15T12:39:45.653 に答える
1

" "に相当する DB2to_charは... " "であることがわかりto_charます。

:)

http://publib.boulder.ibm.com/infocenter/db2luw/v9/topic/com.ibm.db2.udb.admin.doc/doc/r0007108.htm

基礎となる機能はvarchar_formatであり、to_charは同義語です。

于 2009-07-16T12:20:20.313 に答える
1

これは役立つはずです:

http://www.ibm.com/developerworks/db2/library/techarticle/0211yip/0211yip3.html

于 2009-07-14T13:38:33.653 に答える