0

Ubuntu 10.4 のパーティション レイアウトは次のとおりです。

sfdisk -l /dev/sdb

Disk /dev/sdb: 121575 cylinders, 255 heads, 63 sectors/track
Units = cylinders of 8225280 bytes, blocks of 1024 bytes, counting from 0

Device Boot Start     End   #cyls    #blocks   Id  System
/dev/sdb1          0+     60-     61-    487424   83  Linux
/dev/sdb2         60+   2492-   2432-  19530752   82  Linux swap / Solaris
/dev/sdb3       2492+   4923-   2432-  19530752   83  Linux
/dev/sdb4       4923+ 121574- 116652- 937000960   83  Linux

/dev/sdb4 は /home にマウントされています

df -h /home
Filesystem            Size  Used Avail Use% Mounted on
/dev/sdb4             880G  202M  835G   1% /home 

デバイスの名前を /dev/sdb4 から /dev/sdb5 に変更する方法はありますか? また、データを失うことなく /dev/sdb5 を /home にマウントする必要があります。

4

1 に答える 1

2

マウントに対処するには:デバイス名は一般的に信頼できないため(カーネルの更新間で、他のディスクを削除/追加するときにも聞いたことがあります)、ファイルシステムuuidでパーティションを参照するように /etc/fstab を変更する必要があります

たとえば、次のような /etc/fstab エントリ

/dev/sdb4 /home ext3 defaults 0 0

になる

UUID=YOURUUID /home ext3 defaults 0 0

ここで、YOURUUID は root として取得できるファイルシステム UUID ですblkid(引用符の間の文字列のみを使用してください)。

デバイスファイルの名前を変更することに関しては、udev デーモンを設定することによって行われますが、パーティション番号を変更することは悪い、悪い考えであると確信しています (なぜそれをしたいのですか)。可能です。

于 2012-07-02T12:20:40.323 に答える