これらは私の見解のフィールドです。パートコードのオートコンプリートにより、パートコードテーブルからパートコードのリストが表示されます。選択したパーツコードに応じて、パーツコードテーブルの説明で説明を動的に更新する必要があります。
<div class="field">
<%= f.label "partcode" %><br />
<%=f.autocomplete_field :partcode, "/goods_ins/1/autocomplete_partcode_partcode" %>
</div>
<div class="field">
<%= f.label "description" %><br />
<%= f.text_field :description, :autocomplete => :off %>
</div>
これは私のルートにあります:
resources :goods_ins do
get :autocomplete_partcode_partcode, :collection => {:view => :get}
end
そして私のコントローラー:
autocomplete :partcode, :partcode, :extra_data => [:description]