編集:ばかげたタイトルで申し訳ありません。「ポインターオブジェクト」とは、逆参照されたオブジェクトポインターを意味すると思います(それが明確化されている場合)。
私は C++ を初めて使用し、その特異性 (Java 由来) に慣れようと努めてきました。
通常は必要ないことはわかっていますが、オブジェクトをポインターで渡してみたかったのです。もちろん機能しますが、これも機能することを期待していました:
void test(Dog * d) {
*d.bark();
}
そして、そうではありません。どうしてこれなの?次のことができることがわかりました。
void test(Dog * d) {
Dog dawg = *d;
dawg.bark();
}
そしてそれは完璧に動作します。私にはとても冗長に思えます。
明確化をいただければ幸いです。ありがとう!