4

UTF-8テキストをDBに保存しtext/plain; charset=utf-8、Webアプリケーションで使用しています。すべてが正常に機能しています。ブラウザウィンドウにUTF-8テキストが問題なく表示されます。

しかし、そのテキストをファイルに保存してWindowsのメモ帳で開こうとすると、一部の文字が欠落し、小さな長方形のボックスとして表示されました。ただし、テキストファイルはEditPlusやNotepad++などの他のエディターでは問題なく表示されます。

これはどのように発生し、どうすれば解決できますか?

4

3 に答える 3

3

他のエディタで問題なく見える場合、テキスト自体は問題ありません。ブラウザーで問題がないように見える場合、応答もおそらく問題ありません (ただし、ブラウザーでページ情報を確認し、エンコーディングが何であるかを確認することをお勧めします)。あなたの問題はおそらくメモ帳自体にあります。Unicode を正しく検出するために BOM が必要になる場合があります。ただし、BOM は、それをサポートしていない他のアプリを壊す可能性があります。また、異なるバージョンの Windows でメモ帳を試す必要があります。Windows 7でUTF-8ファイルを開こうとしたところ、問題ないようです。

于 2012-07-10T12:09:00.693 に答える
-2

アプリケーションサーバーとしてtomcatを使用する場合は、これを構成に追加することをお勧めします: "-Dfile.encoding = UTF-8"

また、ここを見てください: デフォルトのJava文字エンコーディングを設定しますか?

于 2012-07-10T12:05:14.537 に答える