はhtmlQTextEdit
をレンダリングできるため、テーブル要素を使用して目的を達成できます。
#include <QtGui/QApplication>
#include <QtGui/QTextEdit>
int main(int argc, char *argv[])
{
QString html = "<html><body><table>";
html += "<tr><td>first word</td><td>wordabc</td><td>abcd</td></tr>";
html += "<tr><td>second word</td><td>worda</td><td>egdsa</td></tr>";
html += "<tr><td>third word</td><td>wordb</td><td>dafdd</td></tr>";
html += "</table></body></html>";
QApplication app(argc, argv);
QTextEdit textEdit;
textEdit.setHtml(html);
textEdit.show();
return app.exec();
}
たとえば、width
属性をtd
タグに追加して列を互いに離すことにより、テーブルにスタイルを適用することもできます。