コードは次のとおりです。
<?php if ( have_posts() ) : ?>
<?php
$temp = $wp_query;
$wp_query= null;
$wp_query = new WP_Query();
$wp_query->query('showposts=5'.'&paged='.$paged);
while ($wp_query->have_posts()) : $wp_query- >the_post();
?>
<?php get_template_part( 'content', get_post_format() ); ?>
<?php endwhile; ?>
<?php higher_content_nav( 'nav-below' ); ?>
<?php $wp_query = null; $wp_query = $temp;?>
<?php endif; ?>
5 ではなくデフォルトでページごとに投稿を表示するにはどうすればよいですか? 閲覧設定のバックエンドで設定できる投稿を意味します。ブログページには最大で投稿数が表示されます。