-1

PStr には実際の出力が含まれているため、値が「WORD」にどのように格納されるのか疑問があります。

小文字から大文字までは Pstr に格納されるため、printf ではどのように「WORD」として指定されますか。誰でもできますか?説明?

#include<stdio.h>
#define CASE 5

int main (void)
{
    char word[50];
    char *pstr = word;
    char mask;

    printf("enter a word");
    fgets(word,sizeof(word)-1,stdin);
    printf("original string : %s\n",word);

    mask = 1<<CASE;
    mask =~mask;

    while (*pstr != '\n')

    {
        *pstr = *pstr & mask;
        pstr++;
    }

printf("modified string: %s\n",word);
return 0;
}
4

1 に答える 1

0

pstrへのポインタでwordあるため、同じ意味で使用できます (wordただし、変更しないでください)。

C では、配列を宣言すると、配列の変数は配列へのポインターになります。

于 2012-07-14T09:05:22.467 に答える