0

SQL Server 2008 を F: ドライブにインストールしようとしています。最初は、次のエラーが発生していました。

"The INSTANCESHAREDWOWDIR command line value was not specified"

次に、構成ファイル .ini を SQL の場所からコピーし、場所を F: ドライブに変更して、この構成を F: の場所に配置しました。

次に、コマンド プロンプトから SQL Server 2008 のインストールを試み、次のコマンドを使用しました。

setup.exe 
-/Action=Install 
-/INSTALLSHAREDDIR="F:\Microsoft Sql Server\\"
-/INSTALLSHAREDWOWDIR="F:\Microsoft Sql Server(x86)\\"

正常にインストールできましたが、SharePoint 2010 サーバーをインストールすると、既定ですべてのデータベースが C: ドライブに作成されます。LDF および MDF ファイルを F: ドライブに手動でコピーしました。

私が望むのは、SharePoint をインストールするときに、これらのデータベースをドライブ F: に作成することです。誰にもガイダンスや提案はありますか?

4

1 に答える 1

0

Server Propertiesでデータベースのデフォルトの場所のパスを変更する必要があります。

データベースのデフォルトの場所

ソース: SQL Server のデータ ファイルとログ ファイルの既定の場所を変更する

于 2012-07-16T08:54:15.617 に答える