関数の 1 次元配列にはポインターを使用できますが、2 次元配列に同じ手法を使用する方法はわかりません。
ここに私のコード例があります:
int main(){
int b[10]; //initialize b
Print(b);
int a[10][10]; //initialize a
Print2(a);
}
void Print(int*b){
for(int i=0; i<10; i++)
printf("%d\n",*(b+i));
}
// I want to use same technique here
// but i have met error
void Print2(int*a){
for(int i=0; i<10; i++)
for(int j=0; j<10; j++)
printf("%d\n",*(*(a+i)+j)); // error at this line
}
2 次元配列に対して 1 次元配列と同じ手法を使用する方法を教えてください。
ありがとう :)