Linux (Fedora 16) での例は、R が閉じられるとメモリが解放されることを示しています。
$ free -m
total used free shared buffers cached
Mem: 3829 2854 974 0 344 1440
-/+ buffers/cache: 1069 2759
Swap: 4095 85 4010
2854 メガバイトが使用されます。次に、R セッションを開き、乱数の大規模な行列を作成します。
m = matrix(runif(10e7), 10000, 1000)
マトリックスが作成されると、3714 MB が使用されます。
$ free -m
total used free shared buffers cached
Mem: 3829 3714 115 0 344 1442
-/+ buffers/cache: 1927 1902
Swap: 4095 85 4010
R セッションを閉じた後、使用したメモリ (2856 MB の空き容量) が正常に返されます。
$ free -m
total used free shared buffers cached
Mem: 3829 2856 972 0 344 1442
-/+ buffers/cache: 1069 2759
Swap: 4095 85 4010
もちろん、Windows を使用していますが、この演習を Windows で繰り返して、R でこの大規模なデータセットを作成する前と作成した後に、使用可能なメモリがどのように変化するかを報告することができます。