4

自分でOSを書きたいのですが、カーネルを書くという複雑な作業を一時的に飛び越えて、その間にLinuxカーネルを使って戻ってきたいと思います。ただし、とりあえずクローズドソースとしてOSを提供したいと思います。Linuxカーネルにはどのようなライセンスがあり、クローズドソースOSでのリリースに使用できますか?

編集:私はLinuxカーネルのソースを閉じることに興味はありませんが、それでもオープンソースとして提供します。オープンソースカーネルでクローズドソースOSを使用できるかどうか疑問に思っています。

さらに編集:OSとは、カーネル上で実行され、他のプログラムを起動するために使用されるシステムを意味します。私は確かに、クローズドソースステートメントにカーネルを含めるつもりはありませんでした。

4

12 に答える 12

10

もちろん、リンク先のコンポーネントのライセンスと互換性がある場合は、好きな Linux カーネル上に任意のクローズド ソース OS を作成できます。

もちろん、これには gnu C ライブラリ (またはその他の C ライブラリ) が含まれる可能性があります。また、ファイルシステムのメンテナンスやネットワークのセットアップなどを行うために、おそらく GPL であるいくつかのコマンド ライン ユーティリティが必要になる場合もあります。しかし、それらを独自のスタンドアロン プログラムとして残しておけば、問題にはなりません。

カーネル自体にリンクするもの (カスタム モジュール、パッチなど) はすべて、カーネルのライセンスに準拠するためにオープン ソース GPL としてリリースする必要があります。

于 2008-09-22T21:27:33.440 に答える
4

LinuxカーネルはGPLv2でリリースされており、クローズドソースOSの一部として使用できますが、カーネルとすべての変更をGPLv2でリリースしたままにしておく必要があります。

編集:ところで、代わりにOpenSolarisのようなものを使用することをお勧めします。私の意見では(明らかに非常に主観的ですが)、作業がはるかに簡単であり、CDDLの条件に従う限り、必要に応じて変更をクローズドソースのままにしておくことができます。

于 2008-09-22T19:44:35.543 に答える
3

「OS」の意味をもっと具体的にする必要があると思います。それは決して明確な概念ではありません。カーネルはすべてのOSであると言う人もいます。「ls」などのシェルおよびコアユーティリティはOSの一部であると言う人もいます。メモ帳などの標準的なアプリケーションはOSの一部であると言う人もいます。

IANALですが、Linuxカーネルを独自のクローズドソースプログラムの負荷にバンドルすることを妨げるものは何もないと思います。ただし、GPLライブラリコードを使用しないように注意してください(LGPLは問題ありません)。

私はあなたの動機に疑問を投げかけます。

于 2008-09-22T19:50:51.207 に答える
2

それはGPLバージョン2であり、あなたは確かにそのソースを閉じないかもしれません。

于 2008-09-22T19:44:41.017 に答える
2

ソースを開いたままにしておく必要があり、コードから派生した作品はすべて、カーネルを使用する場合は、その上に独自のアプリケーション スタック (ほぼすべての GNU のもの) を記述し、それを開く必要はありません。 .

GPLは「派生」が機能すると言っています...したがって、拡張するのではなく、新しいコードを書いているのであれば、それで問題ありません。実際、たとえば、GNU ツールチェーンや Linux カーネルを使用して、その上に独自のシステム (または単なる DE) をクローズド ソースにすることもできます。

それを開いたままにしておく必要があるのは、何かを変更/派生させるときです!

于 2008-09-22T19:55:32.757 に答える
1

LinuxにはライセンスとしてGPL(v2)があります。つまり、派生物をオープンソースにする必要があります。

あなたはBSDを使いたいかもしれません、そのライセンスはあなたが派生した作品で何ができるかについて多くの制限があります

于 2008-09-22T19:46:44.600 に答える
1

使用するファイルシステムがカーネル自体にリンクされ、それを他の人に配布する予定がある場合、GPL はファイルシステムも GPL 化することを明確に要求しています。

つまり、Linux と GPL 非互換のファイルシステムを合法的に接続する 1 つの方法は、FUSE (ユーザー空間のファイルシステム) を使用することです。これは、たとえば、GPL と互換性のないZFSファイルシステムを Linux 上で実行するために使用されています。ただし、ユーザー空間でファイルシステムを実行すると、パフォーマンスが大幅に低下する可能性があります。

于 2008-09-23T00:05:36.570 に答える
0

GPLです。簡単な答え-いいえ。

于 2008-09-22T19:44:55.417 に答える
0

クローズドソースで作成した拡張機能(モジュール)やアプリケーションはいつでも保持できますが、カーネル自体はオープンソースのままである必要があります。

GPLv2には、システムのテスト中に利用できるそれほど明白ではない側面があります。システムにアクセスできる人にのみソースコードをリリースする必要があります。GPLv2は、プログラムのバイナリ/コンパイル済みディストリビューションにアクセスできるすべての人にソースコードへのフルアクセスを許可する必要があると述べています。したがって、開発にお金を払っている社内のソフトウェアのみを使用する場合は、ソースコードを世界中に配布する必要はなく、そのソフトウェアだけを配布する必要があります。

于 2008-09-22T19:51:43.093 に答える
0

一般に、カーネルのソースを提供する限り、そのようなことを行うことは許可されていると言えますが、確信が持てない点が 1 つあります。

(GPL) カーネルと非 GPL 互換アプリケーションの間の通常の Linux システムでは、LGPL である GNU libc が常に存在するため、フリーでない派生作品を許可します。ここで、フリーでない libc がある場合、それは派生作品と見なされる可能性があります。これは、カーネルを直接呼び出しており、カーネル ヘッダーも使用しているためです。

他の多くの人が以前に言ったように、*BSD を使用した方が良いかもしれません。

于 2008-09-22T19:57:23.577 に答える
0

新しいオペレーティング システムの開発に真剣に取り組んでおり、動作するカーネルから始めたい場合は、FreeBSD カーネルを調べてみることをお勧めします。Linux よりもはるかにライセンスが緩いので、価値があると思うかもしれません。

ちょうど私の2セント...

于 2008-09-23T09:10:46.493 に答える
0

私はMarkRに同意しますが、誰もあなたに明白なことを述べていません. 深刻な場合は、この分野の専門知識を持つ弁護士に相談する必要があります。

于 2009-01-04T20:20:31.163 に答える