Linux マシンの postgresql サーバーを、システムの起動時に自動的に起動するようにしたいと考えています。~/.profile ファイルに次の行を追加しました。
su -c 'pg_ctl start -D /var/lib/pgsql/data ' postgres
ただし、コンソールコマンドを起動するまでpostgresサーバーは起動しません。次に、ユーザー「postgres」のパスワードを入力するように求められ、サーバーが正しく起動します。
Linux コンソールを起動して「postgres」ユーザーのパスワードを入力するという 2 つの外部ステップを避けたいと考えています。どうやってやるの?