11

現在、いくつかの非常に大きな XML ファイルを編集する必要があります。これにより、構文の強調表示がまったく使用できないほど遅くなります。たとえば、検索操作後に画面を更新するのに数秒かかります。

構文の強調表示 ( :syn off) を無効にすると、同じ操作が瞬時に行われます。残念ながら、シンタックス ハイライトの無効化はグローバルに行われているように見えるため、他のすべてのファイルも同様に無効化されています。

だから:特定のバッファの構文の強調表示のみを無効にする方法はありますか?

4

3 に答える 3

19

必要なバッファで設定:syntax manualしてから有効にすることができます。set syntax=ONも参照してください:help :syn-manual

于 2012-07-30T14:11:13.537 に答える
6

私自身の質問に答える:単純なハックは、ファイルの構文をvimが強調表示する方法を知らない何かに強制することです::set syntax=unknown

ただし、これは少しハックなようです。別の解決策があるのではないでしょうか?

于 2012-07-30T14:08:16.820 に答える
4

大きなファイルの編集には、通常、Chip のLargeFileプラグインを使用します。構文の強調表示、元に戻すデータベース、および大きなファイルで問題を引き起こすその他の機能を無効にします。

于 2012-07-30T14:14:17.370 に答える