アタテュルクのフォントはこんな風に使いました。「TTF」バージョンは使用しませんでした。元のフォント版(「otf」版)を「eot」「woof」版に翻訳しました。次に、ローカルで動作しますが、ファイルをサーバーにアップロードすると動作しません。ということで、こんな風に「TTF」バージョンも追加。現在、Chrome と Firefox で動作していますが、Internet Explorer はまだ防御しています。コンピュータに「Ataturk」フォントをインストールすると、IEも動作します。しかし、インストールせずにこのフォントを使いたかったのです。
@font-face {
font-family: 'Ataturk';
font-style: normal;
font-weight: normal;
src: url('font/ataturk.eot');
src: local('Ataturk Regular'), url('font/ataturk.ttf') format('truetype'),
url('font/ataturk.woff') format('woff');
}
私のウェブサイトで見ることができます: http://www.canotur.com