1

私は初心者で、まだC++言語を学んでいます。実は、本から練習をしていると、理解できないコンパイラの振る舞いに出くわしました。

ヘッダーファイル。

// stock10.h -- Stock class declaration with constructors, destructor added

#ifndef STOCK10_H_
#define STOCK10_H_

#include <string>

class Stock
{
private:
    std::string company;
    long shares;
    double share_val;
    double total_val;
    void set_tot() { total_val = shares * share_val; }
public:
    // two constructors
    Stock(); // default constructor
    Stock(const std::string & co, long n = 0, double pr = 0.0);
    ~Stock(); // noisy destructor
    void buy(long num, double price);
    void sell(long num, double price);
    void update(double price);
    void show();
};

#endif

クラスの実装。

// stock10.cpp -- Stock class with constructors, destructor added

#include <iostream>
#include "stock10.h"

// constructors (verbose versions)
Stock::Stock() // default constructor
{
    std::cout << "Default constructor called\n";
    company = "no name";
    shares = 0;
    share_val = 0.0;
    total_val = 0.0;
}

Stock::Stock(const std::string & co, long n, double pr)
{
    std::cout << "Constructor using " << co << " called\n";
    company = co;
    if (n < 0)
    {
        std::cout << "Number of shares can’t be negative; "
                  << company << " shares set to 0.\n";
        shares = 0;
    }
    else
        shares = n;
    share_val = pr;
    set_tot();
}

// class destructor
Stock::~Stock() // verbose class destructor
{
    std::cout << "Bye, " << company << "!\n";
}

// other methods
void Stock::buy(long num, double price)
{
    if (num < 0)
    {
        std::cout << "Number of shares purchased can’t be negative. "
                  << "Transaction is aborted.\n";
    }
    else
    {
        shares += num;
        share_val = price;
        set_tot();
    }
}

void Stock::sell(long num, double price)
{
    using std::cout;
    if (num < 0)
    {
        cout << "Number of shares sold can’t be negative. "
             << "Transaction is aborted.\n";
    }
    else if (num > shares)
    {
        cout << "You can’t sell more than you have! "
             << "Transaction is aborted.\n";
    }
    else
    {
        shares -= num;
        share_val = price;
        set_tot();
    }
}

void Stock::update(double price)
{
    share_val = price;
    set_tot();
}

void Stock::show()
{
    using std::cout;
    using std::ios_base;
    // set format to #.###
    ios_base::fmtflags orig =
        cout.setf(ios_base::fixed, ios_base::floatfield);
    std::streamsize prec = cout.precision(3);
    cout << "Company: " << company
         << " Shares: " << shares << '\n';
    cout << " Share Price: $" << share_val;
    // set format to #.##
    cout.precision(2);
    cout << " Total Worth: $" << total_val << '\n';
    // restore original format
    cout.setf(orig, ios_base::floatfield);
    cout.precision(prec);
}

メインファイル。

// usestok1.cpp -- using the Stock class
// compile with stock10.cpp

#include <iostream>
#include "stock10.h"

int main()
{
    {
        using std::cout;
        cout << "Using (non default) constructors to create new objects\n";
        Stock stock1("NanoSmart", 12, 20.0); // syntax 1
        stock1.show();
        Stock stock2 = Stock ("Boffo Objects", 2, 2.0); // syntax 2
        stock2.show();

        cout << "Assigning stock1 to stock2:\n";
        stock2 = stock1;
        cout << "Listing stock1 and stock2:\n";
        stock1.show();
        stock2.show();

        cout << "Using a constructor to reset an object\n";
        stock1 = Stock("Nifty Foods", 10, 50.0); // temp object
        cout << "Revised stock1:\n";
        stock1.show();
        cout << "Done\n";
    }
    std::cin.get();
    return 0;
}

ご想像のとおり、Stockはクラスであり、メッセージを表示して「動作」するタイミングを確認するために、デフォルト以外のコンストラクタとデストラクタを作成しました。

プログラム実行からの出力は次のとおりです。

(デフォルト以外の)コンストラクターを使用して新しいオブジェクトを作成する
NanoSmartを使用するコンストラクター
Company:NanoSmartシェア:12
シェア価格:$ 20.000合計価値:$ 240.00
Boffoオブジェクトを使用するコンストラクター
Company:Boffo Objectsシェア:2
シェア価格:$ 2.000合計価値:$4.00
ストックの割り当て1株式2へ:株式1
と株式2のリスト:会社NanoSmart
株式:12
株式価格:$ 20.000合計価値:$ 240.00
会社NanoSmart株式:12
株式価格:$ 20.000合計価値:$ 240.00コンストラクターを使用
してオブジェクトをリセットするコンストラクターを使用してオブジェクトをリセットするバイ、NanoSmart
と呼ばれるNifty Foodsを使用するコンストラクター!//
なんで?さようなら、ニフティフーズじゃないの?
改訂されたstock1:
会社:Nifty Foods株式:10
株価:$ 50.000合計価値:$ 500.00
Done
Bye、NanoSmart!
さようなら、ニフティフーズ!

この特定の行で:

stock1 = Stock("Nifty Foods", 10, 50.0); // temp object

コンパイラーはすべきではありません:
1。コンストラクターを使用して一時オブジェクトを作成します
2.そのオブジェクトをstock1オブジェクトに割り当てます
3.一時オブジェクトを破棄します

メッセージはNanoSmartの代わりにNiftyFoodsと言うべきではありませんか?

理解できません。何か助けはありますか?

4

3 に答える 3

1

代入演算子が定義されていないため、C ++ 11コンパイラを使用している場合は、おそらくムーブ代入演算子を使用します。この演算子は、オブジェクトを交換してから、以前は存在していた一時オブジェクトの新しいコンテンツを削除します。stock1

少なくとも、それは観察された振る舞いです。ecatmurは正しいですが、クラスが暗黙のムーブ代入演算子を受け取ってはならないということです。もちろん、それはコンパイラのバグかもしれません。

于 2012-08-08T11:41:55.893 に答える
0

コピー代入演算子Stock::operator=(const Stock &)またはムーブ代入演算子Stock::operator=(Stock &&)を記述していないため、代入stock1 = Stock("Nifty Foods", 10, 50.0);は暗黙的に定義されたコピー/ムーブ代入演算子を呼び出します。

12.8クラスオブジェクトのコピーと移動[class.copy]

18-クラス定義がコピー代入演算子を明示的に宣言していない場合、暗黙的に宣言されます。クラス定義がムーブコンストラクターまたはムーブ代入演算子を宣言している場合、暗黙的に宣言されたコピー代入演算子は削除済みとして定義されます。それ以外の場合は、デフォルト(8.4)として定義されます。
28-非ユニオンクラスXの暗黙的に定義されたコピー/ムーブ代入演算子は、そのサブオブジェクトのメンバーごとのコピー/ムーブ代入を実行します。

クラスにはユーザー定義のデストラクタがあるため、ムーブ代入演算子は暗黙的に定義されません(12.8:20)。したがって、暗黙的に定義されたコピー代入演算子は次のように呼び出されます。

20-クラスXの定義でムーブ代入演算子が明示的に宣言されていない場合、[...]の場合に限り、デフォルトとして暗黙的に宣言されます。

  • Xにはユーザーが宣言したデストラクタがありません

したがって、Stock("Nifty Foods", 10, 50.0)はメンバーごとにコピーされstock1てから破棄されます。したがって、表示されるメッセージはになります"Bye, Nifty Foods!"

これがSSCCEです。

#include <iostream>
#include <string>
struct S {
    std::string s;
    S(const std::string &s): s(s) { std::cout << "S(" << s << ")\n"; }
    ~S() { std::cout << "~S(" << s << ")\n"; }
};
int main() {
    S a("a");
    a = S("b");
}

出力:

S(a)
S(b)
~S(b)
~S(b)
于 2012-08-08T11:53:33.570 に答える
-1

コードにすぐに問題はありませんが、コピーが正しく実行されることを確認するために、とにかくコピーコンストラクターと代入演算子を実装する必要があります。

このようなもの:

class Stock
{
    // ...

public:
    // ...

    Stock(const Stock &other)
        : company(other.company), shares(other.shares),
          share_val(other.share_val), total_val(other.total_val)
        { }

    Stock &operator=(const Stock &other)
        {
            company   = other.company;
            shares    = other.shares;
            share_val = other.share_val;
            total_val = other.total_val;

            return *this;
        }

    // ...
};

コピーコンストラクターの詳細については、たとえばこのWikipediaの記事を参照してください。代入演算子については、たとえばこの記事を参照してください。

于 2012-08-08T11:49:06.573 に答える