私は困惑しています。通常はread.csv
期待どおりに動作しますが、予期しない動作が発生するという問題が発生しました。私の側ではユーザーエラーである可能性が高いですが、助けていただければ幸いです。
これがファイルのURLです
http://nces.ed.gov/ipeds/datacenter/data/SFA0910.zip
これが、ファイルを取得して解凍し、それを読み取るための私のコードです。
URL <- "http://nces.ed.gov/ipeds/datacenter/data/SFA0910.zip"
download.file(URL, destfile="temp.zip")
unzip("temp.zip")
tmp <- read.table("sfa0910.csv",
header=T, stringsAsFactors=F, sep=",", row.names=NULL)
これが私の問題です。Excelでデータcsvデータを開くと、データは期待どおりに表示されます。データをRに読み込むと、最初の列は実際にはrow.namesという名前になります。Rは余分な1行のデータを読み込んでいますが、row.namesが列になる原因となっている「エラー」がどこで発生しているかわかりません。単純に、データがシフトオーバーしたように見えます。
ただし、奇妙なことに、Rの最後の列に適切なデータが含まれているように見えます。
最初の数列の行は次のとおりです。
tmp[1:5,1:7]
row.names UNITID XSCUGRAD SCUGRAD XSCUGFFN SCUGFFN XSCUGFFP
1 100654 R 4496 R 1044 R 23
2 100663 R 10646 R 1496 R 14
3 100690 R 380 R 5 R 1
4 100706 R 6119 R 774 R 13
5 100724 R 4638 R 1209 R 26
私が間違っている可能性があることについて何か考えはありますか?