私が実行しようとしているサンプル プログラムの 1 つには、makefile から次のようなコンパイル オプションがあります。
ATISTREAMSDKROOT=/home/david/src/ati-stream-sdk-v2.0-lnx64
CC=gcc
CCFLAGS=-O3 -msse2 -mfpmath=sse -ftree-vectorize -funroll-loops -Wall \
-I$(ATISTREAMSDKROOT)/include -L$(ATISTREAMSDKROOT)/lib/x86_64 -lglut -lOpenCL
しかし、Nvidia の OpenCL 実装を使用しているので、オプションをこのように変更します。
CC=gcc
CCFLAGS=-O3 -msse2 -mfpmath=sse -ftree-vectorize -funroll-loops -Wall \
-I ~/NVIDIA_GPU_Computing_SDK/OpenCL/common/inc/ -lglut -lOpenCL
正しいかどうか教えていただけますか?ところで、ATI に対応する NVIDIA の「-L」オプションの正しいパスが見つかりませんでした。