5

インストールされているpostgres.appに問題があり、実行されていますが、どのpsqlを入力すると、postgres.appが期待する正しいパスではなく、「/usr/bin/psql」を受け取ります。PATH をエコーすると、次のようになります。

/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin:/usr/local/bin:/usr/X11/bin:/usr/local/git/bin:/Users/username/.rvm/bin:/usr/local/mysql/bin:/Applications/Postgres.app/Contents/MacOS/bin:/Users/username/.rvm/gems/ruby-1.9.3-p0/bin:/Users/username/.rvm/gems/ruby-1.9.3-p0@global/bin:/Users/username/.rvm/rubies/ruby-1.9.3-p0/bin:/Users/username/.rvm/bin:/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin:/usr/local/bin:/usr/local/git/bin:/Applications/MAMP/Library/bin/mysql:/Users/username/.rvm/bin

私のパスでわかるように、正しい psql を選択しない理由がわかりません。任意の支援をいただければ幸いです。

4

2 に答える 2

10

がとのpsql両方にある場合は、仕様に従ってのほうが優先されます。エントリを の前に置くことを検討してください:/usr/bin/Applications/Postgres.app/Contents/MacOS/bin/usr/binPATH/Applications/.../usr/bin

/Applications/Postgres.app/Contents/MacOS/bin:/usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin:...
于 2012-08-27T05:37:04.917 に答える
0

/etc/paths を編集して、/Applications/Postgres.app/Contents/MacOS/bin が一番上にあることを確認することもできます。詳細: https://stackoverflow.com/a/6772559/2643002

于 2013-08-01T16:49:44.257 に答える