3

Domainというクラスがあり、そのメンバーには。という保護されたメンバーstd::vectorが ありitsVecます。ベクトルには、を介してアクセスできますgetVec()

main()要素を直接アドレス指定すると、正常に機能します getVec()[i]。ただし、イテレータを使用しようとすると、最初の要素へのポインタが正しく初期化されていないようです。奇妙なことに、クラスコンストラクターでイテレーターを使用するitsVecと、チャームのように機能します。

コード

#include<iostream>
#include <vector>

class Domain
{
  public:
    /* ====================  LIFECYCLE     ======================================= */
    Domain  ( ) {};                                    /* constructor        */
    Domain  ( unsigned int , const unsigned int * ) ;  /* custom constructor */
    Domain  ( const Domain &other );                   /* copy constructor   */
    ~Domain ( ) {};                                    /* destructor         */

    /* ====================  ACCESSORS     ======================================= */
    unsigned int              getDim() const {return itsDim;}
    std::vector<unsigned int> getVec() const {return itsVec;}

  protected:
    /* ====================  DATA MEMBERS  ======================================= */
    unsigned int              itsDim;
    std::vector<unsigned int> itsVec;

}; /* -----  end of class Domain  ----- */


Domain::Domain( unsigned int dim, const unsigned int  *externVec)
{
  itsDim = dim;

  for ( size_t j = 0; j < dim ; j++ )
    itsVec.push_back(externVec[j]);

  std::vector<unsigned int>::const_iterator i_vec  = itsVec.begin();

// iterator access works
  for ( ; i_vec != itsVec.end(); i_vec++) 
    std::cout<<"Iterator in constructor: " << (*i_vec) << std::endl;

  std::cout<<std::endl;

} /* -----  end of constructor  ----- */


/*-----------------------------------------------------------------------------
 *  Main
 *-----------------------------------------------------------------------------*/
int main ()
{
  const unsigned int kVec[3] = { 1, 2, 3 };

  Domain k(3,kVec);

  size_t i = 0;

// direct access works
  for( ; i<3 ; i++)
    std::cout << "Vec direct: " << k.getVec()[i] << std::endl;

  std::cout << std::endl;

// iterator access FAILS for the first element
  std::vector<unsigned int>::const_iterator  it_vec  = k.getVec().begin();

  for ( ; it_vec != k.getVec().end(); it_vec++) 
    std::cout<<"Vec iterator " << (*it_vec) << std::endl;

  return 0;
}       /* ----------  end of function main  ---------- */

g++ main.cc -o test結果とコンパイル

$ ./test

Iterator in constructor: 1
Iterator in constructor: 2
Iterator in constructor: 3

Vec direct: 1
Vec direct: 2
Vec direct: 3

Vec iterator 140124160
Vec iterator 2
Vec iterator 3

別のマシンでテストすると、次のようになりました。

Vec iterator 0
Vec iterator 0
Vec iterator 3

私がgetVec()間違ってベクトルを返す方法です。イテレータは正しく処理されていませんか?私には手がかりがなく、ここで何が間違っているのか、それを修正する方法がありません。

どんな助けでも大歓迎です、

ダフレンク

4

3 に答える 3

2

参照ではなくベクトルのコピーを返しているため、イテレータが正しく一致していません。取得するイテレータbegin()は、内部ベクトルのコピーとは別のコピーから取得します。end()

内部ベクトルのコピーを返すのではなく、関数プロトタイプを次のように変更することで参照を返すことができます。

const std::vector<unsigned int>& getVec() const {return itsVec;}
于 2012-08-27T12:05:38.060 に答える
1

メソッドgetVec()は値ごとにベクトルを返します。つまり、呼び出すたびにベクトルgetVec()の新しいコピーを取得するため、反復すると、begin()end()イテレータに互換性がなくなります。それらは2つの異なるベクトルに属しています。

ベクトルへの参照を返すことで、これを修正できます。

const std::vector<unsigned int>& getVec() const {return itsVec;}

または、クラスを拡張して、ベクトルの開始イテレータと終了イテレータを返します。

class Domain
{
 public:
  std::vector<unsigned int>::iterator begin() { return itsVec.begin(); }
  std::vector<unsigned int>::iterator end()  { return itsVec.end(); }
  std::vector<unsigned int>::const_iterator begin() const  { return itsVec.begin(); }
  std::vector<unsigned int>::const_iterator end() const  { return itsVec.end(); }
  std::vector<unsigned int>::const_iterator cbegin() const  { return itsVec.begin(); }
  std::vector<unsigned int>::const_iterator cend() const  { return itsVec.end(); }
 // ... other methods
};
于 2012-08-27T12:05:16.123 に答える
1

問題は、ベクトルのCOPYを返すことです。これはすぐに破棄され、どこも指さないイテレータが残ります。

おそらく、参照またはconst参照を返したいと思うでしょう。

于 2012-08-27T12:05:44.347 に答える