編集: 解決済み、正しくないブースト設定 /facepalm
古いシステム/クラスターに boost-mpi をインストールしようとしています。
boost をインストールして bjam --with-mpi を使用した後、boost-mpi セットアップ チュートリアルに付属する hello_world の例をコンパイルしようとしました。mpic++ を使用して bjam の mpi-autoconfig を提供し、次を使用してコンパイルする場合:
/../gnu/bin/mpic++ -I/home/user/boost_1_51_0 communicator.cpp -lstdc++ -L/home/user/boost_1_51_0/stage/lib -lboost_mpi -lboost_serialization
次のエラーが表示されます。
libboost_serialization.so: undefined reference to `std::basic_istream<char, std::char_traits<char> >& std::basic_istream<char, std::char_traits<char> >::_M_extract<unsigned short>(unsigned short&)@GLIBCXX_3.4.9'
ということで、bjamでビルドしたときにGLIBCXX3.4.9が見つかったに違いないと推測したのですが、
locate libstdc++.so
使った
"strings /path/to/libstdc++.so | grep LIBCXX"
そして、それぞれに GLIBCXX の最新バージョンとして 3.4.8 しかありませんでした。
私はこの問題についてかなり混乱しています。どんな助けでも大歓迎です!