3

現在、VS2008 は 5.1.5 リリースでも STLPort CVS リポジトリでもサポートされていないようです。誰かがすでにこの作業を行っている場合は、可能であれば共有すると便利です:)

同様に、VS2005 または 2008 x64 ビルドに必要な変更について知っておくと役立ちます。

4

2 に答える 2

3

そうそう

于 2008-09-25T22:57:26.117 に答える
2

x64のサポートは、明示的には述べられていませんが、機能することがわかりました。を実行してx64ツールを使用するように環境を設定した場合は\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio 9.0\VC\bin\amd64\vcvarsamd64.bat、コンパイラに対してconfigure.batを実行し、通常どおりにビルドすると、適切なライブラリとdllが作成されます。

残念ながら、x64libはx86libと同じ名前でビルドされるため、x86またはx64のいずれかでビルドできるようにSTLPortを「並べて」インストールすることはできません。

編集: x64とx86を並べてサポートし、vs2008ビルドに必要な変更をパッケージ化するために必要なことをブログに書きました。ここを参照してください:http://www.lenholgate.com/blog/2008/10/stlport-515-and-vs2008-and-x64.html

Visual Studioの他のバージョンについては、ここを参照してください:http: //www.lenholgate.com/blog/2005/12/stlport-50-and-multiple-vc-versions.html、ここ: http: //www.lenholgate.com /blog/2007/05/stlport-513-and-multiple-vc-versions.htmlおよびここ: http: //www.lenholgate.com/blog/2010/07/stlport-521-and-vs2010-and-x64 .html

于 2008-10-01T09:50:38.863 に答える