3

ソリューション/プロジェクトをビルドするときに、Microsoft Visual C ++ 2010 Expressによって実際に実行されるコマンドを確認することはできますか?Configuration Propertiesソリューションの中にはCommand Line、コンパイラ(C / C ++)とリンカー(リンカー)の両方のウィンドウがありますが、実際にはすべてのパラメーター(ソース、オブジェクト/バイナリファイルなど)が表示されないことがわかりました。

nmakex86プラットフォームとx64プラットフォームの両方のバイナリをコンパイル/リンクするために使用できるビルドスクリプトを作成するためのコマンドを確認したいと思います。

4

2 に答える 2

3

VisualStudioビルドの出力を詳細に設定できます。メニューの[ツール]->[オプション]->[プロジェクトとソリューション]->[ビルドと実行]に移動します。MSBuildプロジェクトのビルド出力の冗長性オプションを、通常はデフォルトの[最小]から[通常] 、 [詳細]、または[診断]に変更します。

また、/ VERBOSE(印刷進行状況メッセージ)を調べて、リンカー出力をより詳細に設定します。

于 2012-09-01T13:06:16.907 に答える
0

VisualStudio2010および2005の場合

  • 表示->出力またはAlt+2
  • からの出力を表示:ビルド

コンパイラ/リンカーパラメータの場合

  • プロジェクト->プロジェクトのプロパティ
  • 構成プロパティ->C/C++->コマンドライン
  • 構成プロパティ->リンカー->コマンドライン
于 2012-09-01T12:55:11.743 に答える