Excel ファイルを Access にインポートするときに既定のデータ型を変更する方法はありますか? (ちなみにAccess2003を使っています。)
インポートされる各列に任意のデータ型を自由に割り当てることができる場合があることは知っていますが、それは Excel 以外のファイルをインポートする場合に限られます。
編集:明確にするために、インポートされた列のデータ型を変更できるインポートプロセスのステップがあることを理解しています。
実際、それが私が尋ねていることです。何らかの理由で-おそらく常にExcelファイルである可能性があり、他の何かがある可能性があります-データ型を変更できない場合があります.ドロップダウンボックスがグレー表示され、Accessが正しいと想定するデータ型をそのまま使用する必要があります.
たとえば、列#105(または同様のもの)がほとんど数字(コード:など)で埋められているアクセスで、大規模なExcelファイル( 12000行以上、〜200列1=foo, 2=bar
)をインポートしようとしましたが、いくつかありますそこにもアルファコードの (A=boo、B=far など)。Access は、 ( Excel ファイル自体の値Number
を変更した後でも) データ型であると想定したため、これらのアルファ コードでエラーが発生しました。Format
インポート時にデータ型を変更することが許可されていれば、多少の手間は省けたでしょう。
Access ではできないことを求めているのでしょうか、それとも何か不足していますか? ありがとう。
編集:役立つアドバイスを提供する以下の 2 つの回答があります。ExcelファイルをCSVとして保存してからインポートすると、うまく機能し、Chris OCが言うように簡単です. インポート仕様を保存するためのアドバイスも非常に役立ちます。ただし、 DKによるレジストリ設定の回答を「受け入れられた回答」として選択しました。これは、私の主要な問題 (Access でデータ型が正しく割り当てられていない) を解決するために使用できる1 回限りの手順であるため、回答として気に入りました。要するに、このソリューションではデータ型を自分で変更することはできませんが、Access がデータ型を正確に推測できるようになるため、問題が少なくなります。