0

Lotus Domino サーバー 8.5.2 を使用しています。Java スケジュール エージェントを使用して、いくつかの Lotus Domino ドキュメントの添付ファイルをファイル システム (win 32) に抽出できます。アイデアは、抽出後にファイルにメタデータを追加し、ファイルを別のシステムにアップロードする必要があるということです。

抽出したファイルにメタデータを書き込む方法について、誰かが知っているか、(できれば Java を使用して) いくつかのヒントを教えてくれますか? キーワードを追加したり、著者を変更したりする必要があります。Lotus Domino 8.5.2 が Java 6 をサポートしていることを理解しています

ありがとう!

アレックス。

4

1 に答える 1

0

この回答によると、Java 7 には Windows メタデータを操作するネイティブ機能がありますが、Java 6 にはありません。

Java Native Access (JNA) を使用してネイティブ DLL を呼び出すことができると書かれています。つまり、 dsofile.dllを使用してメタデータを操作できるはずです。JNA を使用して msvcrt.dll から「puts」関数にアクセスする例( dsofile.dllに固有の例は見つかりませんでした):

インターフェース

package CInterface; 

import com.sun.jna.Library; 

public interface CInterface extends Library 
{ 
      public int puts(String str);
}     

サンプルクラス

// JNA Demo. Scriptol.com
package CInterface; 
import com.sun.jna.Library; 
import com.sun.jna.Native;
import com.sun.jna.Platform;

public class hello 
{ 
  public static void main(String[] args) 
  { 
    String mytext = "Hello World!";  
     if (args.length != 1) 
    { 
      System.err.println("You can enter your own text between quotes..."); 
      System.err.println("Syntax: java -jar /jna/dist/demo.jar \"myowntext\"");
    }
    else
       mytext = args[0]; 

    // Library is c for unix and msvcrt for windows
    String libName = "c"; 
    if (System.getProperty("os.name").contains("Windows")) 
    { 
      libName = "msvcrt";  
    } 

    // Loading dynamically the library
    CInterface demo = (CInterface) Native.loadLibrary(libName, CInterface.class); 
    demo.puts(mytext);
  } 
}
于 2012-09-05T22:09:41.197 に答える