これまで、強制指向グラフで d3.svg.symbol() を使用して、さまざまなノード タイプを互いに区別してきました。
ノードを svg 画像として表示することで、さまざまなノード タイプを区別したいと思います。例の 1 つに従って、次のコードを使用してノード イメージを表示しました。
var node = svg.selectAll("image.node").data(json.nodes);
var nodeEnter = node.enter().append("svg:g").append("svg:image")
.attr("class", "node")
.attr("xlink:href", function(d)
{
switch( d.source )
{
case "GEXP": return "img/node_gexp.svg";
case "CNVR": return "img/node_cnvr.svg";
case "METH": return "img/node_meth.svg";
case "CLIN": return "img/node_clin.svg";
case "GNAB": return "img/node_gnab.svg";
case "MIRN": return "img/node_mirn.svg";
case "SAMP": return "img/node_samp.svg";
case "RPPA": return "img/node_rppa.svg";
}
})
.attr("x", function(d) { return d.px; } )
.attr("y", function(d) { return d.py; } )
.attr("width", "50")
.attr("height", "50")
.attr("transform", "translate(-25,-25)")
.on("click", function(d) {
console.log("nodeclick");
} )
.on("mouseover", fade(0.10) )
.on("mouseout", fade(default_opacity) )
.call(force.drag);
これはsvg画像を表示しますが、2つの問題があります:
1) 属性に基づいてノード サイズをスケーリングしたい。私が理解していることから、これは「スケール」属性を指定することで実行できます
transform="scale(something)"
画像タグ自体または画像を含むグループなどの適切な場所に:
var node = svg.selectAll("image.node").data(json.nodes);
var nodeEnter = node.enter()
.append("svg:g")
.attr("transform", function(d)
{
var str = "scale(";
if( d.gene_interesting_score && d.gene_interesting_score > 0 )
{
return str + ( (d.gene_interesting_score - minScore ) / ( maxScore - minScore ) ) + ")";
}
return str + 0.7 + ")";
})
.append("svg:image")
....
たまたま、scale() 変換によって画像が置き換えられます。画像はもはやエッジの端点ではありません。グラフを初期化するときに画像のサイズを適切に変更するにはどうすればよいですか?
2) グラフをズームすると、Chrome では画像がぼやけますが、Firefox では画像は鮮明なままです (画像)。このぼやけをどのように回避できますか?
編集:デュオピクセルの提案に基づいて、コードは次のようになりました:
var nodeGroup = svg.selectAll("image.node").data(json.nodes).enter()
.append("svg:g")
.attr("id", function(d) { return d.id; })
.attr("class", "nodeGroup")
.call(force.drag);
var node = nodeGroup.append("svg:image")
.attr("viewBox", "0 0 " + nodeImageW + " " + nodeImageH)
.attr("class", "node")
.attr("xlink:href", function(d)
{
switch( d.source )
{
case "GEXP": return "img/node_gexp.svg";
case "CNVR": return "img/node_cnvr.svg";
case "METH": return "img/node_meth.svg";
case "CLIN": return "img/node_clin.svg";
case "GNAB": return "img/node_gnab.svg";
case "MIRN": return "img/node_mirn.svg";
case "SAMP": return "img/node_samp.svg";
case "RPPA": return "img/node_rppa.svg";
}
})
.attr("width", nodeImageW)
.attr("height", nodeImageH)
.attr("transform", function(d)
{
var matrix = "matrix(";
var scale = 0.7; // sx & sy
if( d.gene_interesting_score && d.gene_interesting_score > 0 )
{
scale = ( (d.gene_interesting_score - minScore ) / ( maxScore - minScore ) ) * 0.5 + 0.25;
}
//console.log("id=" + d.id + ", score=" + scale );
matrix += scale + ",0,0," + scale + "," + ( d.x - ( scale*nodeImageW/2 ) ) + "," + ( d.y - ( scale*nodeImageH/2 ) ) + ")";
return matrix;
})
// .attr("transform", "translate(-25,-25)")
.on("click", function(d) {
console.log("nodeclick");
} )
.on("mouseover", fade(0.10) )
.on("mouseout", fade(node_def_opacity) );
問題#1は解決しますが、2番目の問題は解決しません。
var nodeImageH = 300;
var nodeImageW = 300;
結果の svg 画像には、多くの空のスペースが含まれています (firebug の選択ツールで画像を選択すると表示されます)。画像は Inkscape で作成されたもので、キャンバス サイズは 50x50 にトリミングされており、これは正しい表示ピクセル サイズである必要があります。