Fintek F75111 GPIO を搭載した Atom ボードがあります。製造元から、チップにアクセスするための SMbus アドレスは 06EH であるという情報があります。
Linux で GPIO の値を読み書きしようとしています。このような Windows 用に作成されたメーカーのサンプル プログラムがあります。
#include “math.h”
#include “stdio.h”
#include “dos.h”
void main(void){
int SMB_PORT_AD = 0x400;
int SMB_DEVICE_ADD = 0x6E;
/*75111R’s Add=6eh */
//programming DIO as output //0:input 1:Output
/* Index 10, GPIO1x Output pin control */
SMB_Byte_WRITE(SMB_PORT_AD,SMB_DEVICE_ADD,0x10,0xff); delay(10);
//programming DIO default LOW
/* Index 11, GPIO1x Output Data value */
SMB_Byte_WRITE(SMB_PORT_AD,SMB_DEVICE_ADD,0x11,0x00); delay(10);
}
unsigned char SMB_Byte_READ (int SMPORT, int DeviceID, int REG_INDEX)
{
unsigned char SMB_R;
outportb(SMPORT+02, 0x00); /* clear */
outportb(SMPORT+00, 0xff); /* clear */
delay(10);
outportb(SMPORT+04, DeviceID+1); /* clear */
outportb(SMPORT+03, REG_INDEX); /* clear */
outportb(SMPORT+02, 0x48); /* read_byte */
delay(10);
SMB_R= inportb(SMPORT+05);
return SMB_R;
}
void SMB_Byte_WRITE(int SMPORT, int DeviceID, int REG_INDEX, int REG_DATA)
{
outportb(SMPORT+02, 0x00); /* clear */
outportb(SMPORT+00, 0xff); /* clear */
delay(10);
outportb(SMPORT+04, DeviceID); /* clear */
outportb(SMPORT+03, REG_INDEX); /* clear */
outportb(SMPORT+05, REG_DATA); /* read_byte */
outportb(SMPORT+02, 0x48); /* read_byte */
delay(10);
}
これを Linux 互換関数 inb() および outb() に変換しようとしましたが、これが得られたものです。
#include <stdio.h>
#include <sys/io.h>
unsigned int gpio_read(int PORT, int DEVICE, int REG_INDEX){
unsigned int RESPONSE;
outb(0x00, PORT+02);
outb(0xff, PORT+00);
usleep(100);
outb(DEVICE+1, PORT+04);
outb(REG_INDEX, PORT+03);
outb(0x48, PORT+02);
usleep(100);
RESPONSE = inb(PORT+05);
return RESPONSE;
}
unsigned int gpio_write(int PORT, int DEVICE, int REG_INDEX, int REG_DATA){
outb(0x00, PORT+02);
outb(0xff, PORT+00);
usleep(100);
outb(DEVICE, PORT+04);
outb(REG_INDEX, PORT+03);
outb(DATA, PORT+05);
outb(0x48, PORT+02);
usleep(100);
}
void main() {
int PORT = 0x400;
int DEVICE = 0x6E;
unsigned int RESPONSE;
// Ask access to port from kernel
ioperm(0x400, 100, 1);
// GPIO1x set to input (0xff is output)
gpio_write(PORT, DEVICE, 0x10, 0x00);
RESPONSE = gpio_read(PORT, DEVICE, 1);
printf("\n %u \n", RESPONSE);
}
GPIO1x インデックス 0x10 は、GPIO1x に接続されている 8 つの GPIO ポートが出力ポートか入力ポートかを設定するために使用されます。
GPIO の出力値はインデックス 0x11 を使用して設定され、ポートが入力ポートとして機能する場合は、インデックス 0x12 が入力値の読み取りに使用されます。
問題は、これが正しいかどうか、または値を読み取る方法がわからないことです (なぜ読み取り関数は読み取り前に何かを出力するのですか?!?)
私が実行すると:
RESPONSE = gpio_read(PORT, DEVICE, X);
1..9 の値で X を変更すると、出力として次のようになります: 0 8 8 0 0 0 0 0 0
8という数字は私を混乱させます...