Visual Studio 2010 を使用して展開しようとしている SQL Server 2008 データベース プロジェクトがあります。[展開] をクリックすると、ビルドは正常に機能しますが、展開スクリプトが作成されて実行が開始された後、次のエラーが発生します。
エラー 8 SQL80001: 'DatabaseName' は認識されたオプションではありません。
エラー 7 SQL80001: ':' 付近の構文が正しくありません。
展開スクリプトを見ると、次の行があります。
:setvar データベース名 "DEV_DB"
...
行く
:エラー終了時
そのため、SQL Server はその構文を理解するために SQLCMD モードで展開スクリプトを実行していないようです。コピーして SSMS に貼り付ける場合は、そのオプションを設定できますが、Visual Studio から直接デプロイしたいと考えています。VS にこのスクリプトを SQLCMD モードで実行させる設定はどこにありますか、またはSQLCMD 構文を使用してスクリプトを生成しないように設定するにはどうすればよいですか?
ありがとう。