3

コンポーネント(JTextAreaとJList)をパネルに追加してフレームに配置するコードを次に示します。BorderLayoutで半分/半分に分割できますか?

はいの場合、なぜ私のものが乱雑に見えるのですか? 他の選択肢は何ですか?よろしく、バーナード

import java.awt.*;
import javax.swing.BorderFactory; 
import javax.swing.border.Border;
import javax.swing.JList;
import javax.swing.JScrollPane;
import javax.swing.JPanel; 
import javax.swing.JFrame;
import javax.swing.JTextArea;



public class SimpleBorder {

    public static void main(String[] args) {

        JFrame frame = new JFrame();
        frame.setSize(500,500);
        frame.setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE);       

        Border etched = (Border) BorderFactory.createEtchedBorder();


        String[] items = {"A", "B", "C", "D"};
        JList list = new JList(items);

        JTextArea text = new JTextArea(10, 40);

        JScrollPane scrol = new JScrollPane(text);
        JScrollPane scrol2 = new JScrollPane(list);

        JPanel panel= new JPanel();
        panel.add(scrol2,BorderLayout.WEST);
        panel.add(scrol, BorderLayout.EAST);    
        panel.setBorder(etched);

        frame.add(panel);
        frame.setVisible(true);
    }

}
4

3 に答える 3

5

のデフォルトのレイアウトマネージャーはJPanelですFlowLayout。したがって、実際にレイアウトをインスタンスに設定せずにコンポーネントを追加するBorderLayoutと、予期しない結果が発生します。

半分/半分のレイアウトを取得するには、次を使用できますGridLayout

JPanel panel= new JPanel(new GridLayout(1, 2));
于 2012-09-18T15:19:13.310 に答える
2

のを最初に設定する必要がLayoutManagerあります( ContentPanesのみ、つまりデフォルトのレイアウトは です):JPanelBorderLayoutframe#getContentPane()BorderLayout

    JPanel panel= new JPanel(new BorderLayout());
    panel.add(scrol2,BorderLayout.WEST);
    panel.add(scrol, BorderLayout.EAST);    
    panel.setBorder(etched);
于 2012-09-18T15:44:10.217 に答える
2

LayoutManager別の を使用する必要がありますBorderLayout。表示スペースの 50% しか使用しないコンポーネントを追加することはできません。私は個人的GridBagLayoutに を使用しています。これにより、多くのパラメータ (空き領域の分布、コンポーネントの新しい行、位置合わせなど) を指定できます。

于 2012-09-18T15:10:57.100 に答える