JSON 形式でデータを返したり受け取ったりする RESTful API の設計について、「概念的な」質問があります。
次のリクエストとレスポンスを検討してください。
GET http://host/records/12345
{ "id":"12345", "address":{"street":"main street","number":5,"city":"springfield"}}
GET http://host/records/12345/address
{"street":"main street","number":5,"city":"springfield"}
GET http://host/records/12345/address/city
{"city":"springfield"}
OR
springfield (=not valid json)
2 番目の回答は有効な JSON 応答ではないことに気付いたので、後者が私の質問に対する正しい回答であると推測します。ただし、リクエスト中にリクエスタがすでに「キー」を知っているため、キー/値の形式で応答するのは冗長に見えます。
更新の同じカウント:
12345 レコードの市区町村を別の値で更新したい場合、送信するのがより正しいものは次のとおりです。
PUT http://host/records/12345/address/city
{"city":"paris"} <- content of body when submitting
OR
paris <- content of body when submitting (=not valid json)
私が尋ねている理由は、それをすることですでに十分にあるからです
PUT http://host/records/12345/address
{"city":"paris"} <- content of body when submitting
これに対する最も適切なアプローチと考えられるものは何ですか?
ありがとう、
ジェイ